きょうとがいこくご

京都外国語大学

私立大学 京都府

京都外国語大学/学部・学科

学べること

〈2言語同時学習〉英語ともうひとつの言語を同時に学ぶ

英語を基軸にもう一つの外国語を同時に学ぶ「2言語同時学習」は、7言語で開講されています。
例えば、映画を題材にことばや文化の共通点・相違点を浮き彫りにします。授業には留学生も参加。ネイティブ・スピーカーならではの意見を聞き、同じ年代の留学生との会話を楽しむこともできます。

〈コミュニティ通訳プログラム〉4言語で開設。外国人に安心を届ける言葉のプロ

言語の壁によって医療、教育、社会福祉、行政、司法などの公的サービスにアクセスしづらい外国人住民の方々がいます。そんな外国人を通訳者として支援する「コミュニティ通訳」は、外国人住民とのコミュニケーションの橋渡し役として需要が高まっています。
本学では、コミュニティ通訳に関する専門科目を設置し、多文化共生社会の一翼を担う人材を育成します。一定の条件をクリアすれば、卒業時に国際規格『ISO13611:2014 通訳ーコミュニティ通訳のためのガイドライン』認証書が授与されます。
(対象言語:英語、ポルトガル語、中国語、ロシア語)

京都外国語大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ