大阪学院大学/志望理由
マイホームを購入する人をサポートし、笑顔にできる「宅建士」へ
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
私が不動産業界に興味を持ったのは、中学時代に家族が家を購入したことがきっかけです。その時に初めて自分の部屋を持つことができ、生活が一変。家族との時間も増え、家に帰ることが楽しみの一つになりました。
人々の日常生活に欠かせない衣食住の「住」の部分の重要性を実感し、将来は不動産を通して、周りの人々を笑顔にできる仕事がしたいと強く思うようになりました。
この大学を選んだ理由
大阪学院大学は、さまざまな資格講座を受講できるところが魅力です。
高校時代に訪れたオープンキャンパスで、宅建士(宅地建物取引士)の資格取得を支援するプログラムについて知りました。将来は、不動産関係の仕事に就きたいと考えていたので、宅建士はもちろん、そのほかの資格取得もめざそうと思い、大阪学院大学を選びました。将来に役立つ資格講座がたくさんあり、勉強を後押ししてくれる環境が整っているのはとてもよいことだと思います。
将来の展望
卒業までに「宅建士合格」を目標に入学しました。2年生の時に「賃貸不動産経営管理士」を取得し、3年生で宅建士試験に挑みましたが、惜しくも不合格。コツコツ努力を積み重ね、4年生で無事合格することができました。
資格取得のための勉強では、目標に向かって努力する姿勢や継続する力も身につけることができ、今後に生かしていけると考えています。
また、授業では、将来の進路に向けて「不動産学」を履修しました。空き家問題など近年の不動産業界の課題をテーマに、データを駆使して原因を分析し、政府が対策としてどのような法律を施行しているかなど、細かい部分まで掘り下げて調べました。実務に就いた時に、業界の理解に役立てることができる学びだと思います。
1日でも早く社会で活躍できる人材になれるよう、がんばりたいと思います。