おおさかけいざいほうか

大阪経済法科大学

私立大学 大阪府

大阪経済法科大学/先輩の学生生活体験記

経営学部は実践的に学べるゼミが魅力です!

経営学部 経営学科 2年生 松本 奈々さん 大阪府立港高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

大学で頑張っている「学び」

私は徳丸ゼミでデジタルマーケティングについて学んでいます。
徳丸ゼミでは八尾市のパン屋さんと連携し、インスタグラムなどのSNSを通じて店舗の売上向上や広報活動など、経営学の知識を実践の場で挑戦できる点が魅力です。
2年次にはSNSを用いたデジタルマーケティングの仕組みの基本を学修し、3年次にはその知識を生かしつつ、SNSアカウントの開設も行いました。実際にお店を訪問し企業の方と関わりながら、目標達成に向けて積極的に活動しています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

大阪経済法科大学の経営学部は入学してすぐに、簿記などの資格取得をオススメされると思います。実際に私も1年次に簿記の資格を取得しました。
資格の勉強は授業だけで補うことが難しいですが、経法大では「Sコース」や資格講座など、資格取得のための手厚いサポートがあるので助かりました。
キャンパス内にはコンビニや学食があり、お昼ご飯に困ることは無いです。建物同士の距離も近く、授業間の移動がしやすいところも魅力です。

後輩へのアドバイス

まずはオープンキャンパスに行くことをおすすめします。大学内の雰囲気や各学部の魅力を吸収し、どの大学が自分の将来に役に立つのか、4年間通うことでどんな成長ができるのかを比べることで、きっと後悔のない選択ができると思います。先入観をなくして、たくさんの大学のオープンキャンパスに行ってみると意外と惹かれる大学に出会えるかもしれません。頑張ってください!

オープンキャンパスで大学の魅力を感じよう

教員や先輩との交流を通じて
キャンパスライフを全力で体感しよう!

\大学のことが詳しくわかる/
入試情報はもちろん、学部の紹介や体験授業、資格や就職についてなど、高校1・2年生にとっても楽しく役立つプログラムが満載です。
駅徒歩5分の好立地キャンパスでお待ちしています!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ