関西外国語大学/外国語学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
英米語学科(865名)
英語・デジタルコミュニケーション学科(200名)新設
*2023年4月開設
スペイン語学科(250名)
所在地
1~4年:大阪
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●高度な外国語運用能力+αを身に付ける、新カリキュラム始動
●君の「学びたい!」がここにある。4つの新コース
●世界55カ国・地域395大学とのネットワークを生かし、目的に合わせた留学が可能
2022年4月、カリキュラムを一新。高度な外国語運用能力を養う必修科目に加え、次代を生き抜く力を育む4つのコースがスタート。
2023年4月には、英語・デジタルコミュニケーション学科を新設します。
【学生数】6423人(2021年5月1日現在)
【専任教員数】186人(2021年5月1日現在)
英米語学科
講義・学問分野
Introduction to Academic English、Communication in English、English Presentation and Discussion ほか
[グローバル言語・文化コース]英語学概論、北アメリカ文化論、比較文化研究、社会学 ほか
[国際関係・ビジネスコース]現代国際政治史、国際ガバナンス論、国際経済学、Business English ほか
[英語&デジタルコース]デジタルリテラシー、ITとビジネス、English for Technology Careers、データマイニング ほか
[nternational and Global Studiesコース]History in Asia、Art Cross Culture、International Relations、Management and Leadership ほか
※この情報は2022年4月入学者用です。
閉じる
英語・デジタルコミュニケーション学科新設*2023年4月開設
講義・学問分野
・Multimedia Technology、Essential Digital Skills、English for Technology Career ほか
・デジタルリテラシー 、データリテラシー ほか
閉じる
スペイン語学科
講義・学問分野
Comunicacion en Espanol、スペイン語演習、ベーシック・スペイン、ベーシック・ラテンアメリカ ほか
[グローバル言語・文化コース]英語学概論、北アメリカ文化論、比較文化研究、社会学 ほか
[国際関係・ビジネスコース]現代国際政治史、国際ガバナンス論、国際経済学、Business English ほか
[英語&デジタルコース]デジタルリテラシー、ITとビジネス、English for Technology Careers、データマイニング ほか
[nternational and Global Studiesコース]History in Asia、Art Cross Culture、International Relations、Management and Leadership ほか
※この情報は2022年4月入学者用です。
閉じる
学部の特色

高度な外国語運用能力+αを身に付ける、新カリキュラム始動
加速するグローバル化、デジタル技術の急速な進展…。変化し続ける現代社会において、本当に必要とされる人材の育成に向けて、2022年4月、外国語学部のカリキュラムを一新。多様な価値観や背景をもつ人々との協働に必要なスキルや、ビジネスの現場で求められるデジタル知識など、これからの時代を生き抜くための力を育て、一人ひとりの可能性を広げます。
2023年4月には、英語・デジタルコミュニケーション学科を新設します。
閉じる

君の「学びたい!」がここにある。4つの新コース
●グローバル言語・文化コース
さまざまな言語・文化への理解を深め、高度な異文化コミュニケーション能力を養成します。
●国際関係・ビジネスコース
世界の情勢を的確に把握・分析し、国際的なビジネスなどで活躍できる人材を育成します。
●英語&デジタルコース
デジタル化が進む国際社会を生き抜くための英語力+デジタル知識・スキルを養成します。
●International and Global Studiesコース
世界中からの留学生とともに学び、グローバルな思考力を深めます。
※この情報は2022年4月入学者用です。
閉じる

世界55カ国・地域395大学とのネットワークを生かし、目的に合わせた留学が可能
希望者は、留学プログラムに参加することができます。世界中に広がる留学ネットワークを利用し、留学期間も4週間~3年までさまざま。海外の大学と関西外大の2つの学位を取得する留学、2カ国留学やリベラルアーツ留学など、「外国語で」専門分野を現地の学生と共に学ぶプログラムが充実しています。
手厚い留学奨学金を用意。フルスカラシップ(留学先大学の授業料、住居費・食費を免除または支給)やスカラシップ(留学先大学の授業料を免除または支給)の制度を設けています。
■サービス・ホスピタリティ業界のリーダー育成プログラム
2年次秋学期から英語で開講される関連科目を履修し、ホテル経営に携わるうえで必要な専門知識を修得します。春休みには国内ホテルでのインターンシップに参加。3年次秋学期には、1学期間の海外留学と提携先のホテルでのインターンシップに参加し、実践的なマネジメント知識やスキルを養成します。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること
英米語学科
海外協定大学と協働開発〈Super IES プログラム〉
英語運用能力を徹底的に鍛え、専門分野を学ぶ留学に向けた効果的な準備を行う、関西外大独自の英語教育プログラムです。
英米語学科には、協定大学と協働開発した3つのSuper IES プログラムがあり、留学先大学での専門科目履修に必要となるレベルの英語力とアカデミックスキルを養います。
閉じる

英語・デジタルコミュニケーション学科
外国語学部に3つ目の学科が誕生!デジタルツールを駆使し国際社会で活躍できる人材をめざす
高度で実践的な英語運用能力の向上を図るとともに、英語圏をはじめとする諸外国・地域の歴史や文化に関する幅広い理解、国際感覚、数理・データサイエンスの理解、ならびに豊かな専門知識を学修します。
グローバル化、デジタル技術が急速に進展する社会においてデジタルツールを駆使し国際社会で活躍できる人材の育成をめざします。
閉じる
スペイン語学科
より実践的なスペイン語の修得〈PIE(Programa Intensivo de Espanol〉
より深くスペイン語を学ぶ、スペイン語学科の特別コースです。スペイン、ラテンアメリカから招いたネイティブ教員が、すべてスペイン語で授業を行います。CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)のB2レベル到達が、プログラム修了時の目標です。スペイン語圏への留学をはじめ、専門知識を生かしたキャリア構築にも役立てることができます。
閉じる
アドミッションポリシー
〈求める学生像〉
●英米語学科
(1) 高等学校での学習・活動を通しての基礎的な知識・技能や目的意識・意欲のある人
(2) 実践的な英語力を向上させるとともに、深い専門性を英語で探究することにより、国際社会で活躍できるキャリア形成をめざす強い意志を持つ人
●英語・デジタルコミュニケーション学科
決まり次第、公表します。
●スペイン語学科
(1) 高等学校での学習・活動を通しての基礎的な知識・技能や目的意識・意欲のある人
(2) 実践的なスペイン語力を向上させるとともに、スペインやラテンアメリカを基軸とする専門性を探究することにより、国際社会で活躍できるキャリア形成をめざす強い意志を持つ人
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!