甲南大学/志望理由
法科大学院へ進み、将来は法曹界で活躍したい

法学部 法学科 1年
武田壮史さん
徳島県立富岡東高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
高校時代に何気なく見ていた法廷ドラマがきっかけです。裁判官が被告側と検察側両者の陳述や証拠を確認し、粛々と裁判を先導している姿に感銘を受けました。本当の裁判とは違うということは理解していましたが、それでも毅然と己の職務を遂行する姿がかっこよく見え、法律を学びたいと思うようになりました。現在は、将来法律系の職に就くためにさまざまな法律を学んでいます。
この大学を選んだ理由
地元の大学には法学部がなく、近くの県で法学部から法科大学院へ進める大学を探していました。その時、県内外問わず数多くの法科大学院へと卒業生を輩出している甲南大学を見つけました。低学年からゼミに参加できるうえに、個々に合わせた教育が行われていることを知り、甲南大学なら夢への近道になるのではないかと思い、進学を決めました。また、教授との距離も近く、相談やアドバイスを受けやすい点も魅力でした。
将来の展望
法学部を卒業した後は、自分のレベルにあった法科大学院を探し、進学したいと思っています。今後、法学の知識を深めるために法学検定を受け、自分のレベルを確認しながら学習計画を立てていく予定です。まだ自分の専門分野が固まっていないので、広く学び、得意分野・苦手分野を明確にして、得意分野を精一杯伸ばせるように努力していきます。法科大学院では、司法試験合格をめざして勉強を続け、将来は法曹の世界に入りたいと思います。