こうべじょがくいん

神戸女学院大学

私立大学 兵庫県

神戸女学院大学/卒業後の進路

夢であった外資系ホテルに内定。将来は海外を拠点に活躍したい

顔写真
卒業後の進路:外資系ホテル 文学部 英文学科* 4年 S.R.さん

※掲載内容は取材時のものです
*2024年4月に名称変更

どのように考えてキャリアを選んだか

ホテル業界に就職することが小学生の頃からの夢でした。また、英語を学びたいと思ったきっかけでもあります。
学内のキャリアセンターの就職サポートはとても充実していました。私は、心配性だったので、早い時期から個別面談にうかがい、そこで自分の就活状況を共有しアドバイスをいただきました。インターン参加から本選考まで、提出した書類は全て添削していただきました。何度も何度も添削を行っていただいたおかげで、エントリーシートの通過率も高く、多くの企業の面接に参加することができました。また、キャリアセンターには先輩方の過去の就活データがあるので、面接ではどんなことが聞かれていたかなど事前に確認できたことも役立ちました。

キャリア選択のポイント

ホテルを志望した理由は、自分の就職活動の軸である「人の人生を明るく照らすお手伝いがしたい」「グローバルに活躍したい」という点が実現できると考えたためです。
その中でも内定先は「世界で最もおもてなしの心に溢れた企業」であることをミッションに掲げ、最上級のホスピタリティで、お客様の人生にとって忘れられない時間を提供できると考え志望しました。また、2025年4月オープン予定の日本初進出のホテルであることも決めた理由の一つです。大阪で万博が開催されることもあり、多くの海外の方が日本に来られるでしょうし、その中でもラグジュアリーホテルのオープニングに携われるのはめったにないチャンスだと思い決めました。

今後の夢・目標

留学生バディにもチャレンジ

入社後は、より多くの国の方々と関わり、関わった方の人生が少しでも明るくなる、そんな瞬間を届けられるホテリエになりたいです。
そしていつかは、海外のホテルで働きたいという思いがあります。大学4年間でさまざまな視点から英語を学び、多様な国の文化にふれたことで、海外で働くことにより強い憧れを抱きました。そのためにも英語の勉強は継続していきます。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ