神戸親和大学/卒業後の進路
世界のお客さま相手に自信を持って接客できるグランドスタッフへ!
卒業後の進路:ANA大阪空港株式会社
文学部 国際文化学科 4年
林田莉弥さん
岡山県・作陽高校(現:作陽学園高校) 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
神戸親和大学の国際文化学科は、1年間の西オーストラリア大学(CELT)への留学や、英語だけの授業があり、生きた英語を学ぶことができると考えたため、進学を決めました。また、入学当時から航空業界に興味があり、「ANAエアラインスクール」と提携している点に魅力を感じたことも、入学を決意した理由です。
大規模な大学ではないので先生との距離も近く、留学や就職活動などでもしっかりサポートしてくださいました。
キャリア選択のポイント
世界で通用する人になるために、英語と異文化理解について学んでいます。大学では、中学や高校で学ぶような文法やリスニングだけでなく、実際にネイティブの先生と会話することでスピーキング力を向上できたり、英語のしくみなど、英語について深く、詳しく学べる点が魅力だと感じています。
実際に1年間、長期留学に行き、実際に外国の方と触れ合い、グランドスタッフになりたいという気持ちが強くなりました。
今後の夢・目標
お客さまに「あなたに対応してもらえてよかった!」と思ってもらえるようなグランドスタッフでありたいです。
また、外国人のお客さま相手でも自信を持って接客できるよう、卒業後も英語の勉強を続け、さらに運用能力を伸ばすことが目標です。