園田学園大学/志望理由
恵まれた実習環境で学べ、看護師に加え助産師の資格取得をめざせる

人間健康学部 人間看護学科 4年
裏井花菜さん
兵庫県立星陵高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
中学生の時に助産師という職業があることを母親から教えてもらい、自分で調べるうちにこんなにも素敵な職業があるのかと思いました。女性の人生の一大イベントでもある妊娠出産のサポートを継続的・直接的に関わることのできる「助産師」という職業に憧れを抱きました。
この大学を選んだ理由
4年間で看護師のほかに助産師・保健師・養護教諭一種免許状のいずれかを取得することができること、特待生制度があったことが志望した理由です。
演習室が充実しており医療現場を想定した設備機器を活用し、実習前に練習を繰り返して、自信をつけてから実習に臨むことができることや、実習施設には総合病院をはじめ訪問看護ステーションや保育所などがあり、さまざまなライフステージにある方々を対象とした看護を、臨床の場で学べることが人間看護学科の魅力です。また、チューター制度があり、授業や学生生活、実習、就活などを気軽に相談できることも魅力の一つです。
将来の展望
まずは看護師国家試験と助産師国家試験の合格が目標で、仲間と励まし合ってがんばっています。毎日先生方が試験対策や勉強の進め方を細かく指導してくださるので、恵まれた環境で勉強ができています。
病院実習で見た助産師さんのように、産婦さんに常に寄り添い、安心して出産に臨むことができるような声掛けや行動ができる助産師になりたいと考えています。