かんさいこくさい

関西国際大学

私立大学 兵庫県

関西国際大学/志望理由

経験学習に積極的に参加し、即戦力として活躍できる人材へ

顔写真
経営学部 経営学科 2年 釜下大和さん 兵庫県立三田西陵高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

高校の授業で、先生がある企業のビジネスについて深く掘り下げて解説してくださり、それがきっかけで経営学の世界に興味を持ちました。そして、企業の盛衰の理由や経営のしくみなどを詳しく学び、社会に貢献できる人材になりたいと思い、経営学を学ぶことに決めました。

この大学を選んだ理由

関西国際大学の経営学部は、企業での就業体験や企業との連携プロジェクトなど、実践的な学びの機会が豊富で、社会で求められる能力や知識が身につき、卒業後に即戦力となれる人材になるための学びができると思ったことがきっかけです。
また、資格取得に向けた支援も充実していて、効率的な勉強方法で自身のスキルアップが図れるところも決め手となりました。

将来の展望

卒業までに日商簿記やTOEICなどの資格取得を積極的に行い、専門的な知識やスキルを身につけていこうと思っています。
また、就業体験や企業との連携プロジェクトにも積極的に参加して、大学で学んだ理論と実践を結びつけ、社会での活躍に向けた準備を整えていきたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

関西国際大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ