きおう

畿央大学

私立大学 奈良県

畿央大学/志望理由

魅力的な授業ができる先生をめざす

顔写真
教育学部 現代教育学科 2年 河口陽さん 奈良県立畝傍高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

中学生の時、国語の授業がおもしろく、「僕もこんな授業をしてみたい」と思ったことがきっかけです。授業がわかりやすいだけでなく、おもしろさや豆知識、少し授業内容から外れたユーモアのある話などが盛り込まれていて飽きませんでした。その教師としての力に憧れと尊敬を持つようになり、教師をめざそうと思いました。現在は、実際に教科を指導するために必要なスキルの勉強や、教育に関する歴史や法制度、考え方などについて幅広く学習しています。

この大学を選んだ理由

200人以上の学園祭実行委員!沢山の仲間ができた

畿央大学は比較的小規模な大学で、キャンパス内での人間関係が深まりますし、先生との距離が近く、質問や相談がしやすいのが魅力でした。また、複数の学科があり、さまざまな目標を持った友人と知り合えます。畿央大学には、学習面でもキャンパスライフ面でも良い環境が整っており、それが教員採用試験の合格率の高さに繋がっていると思います。高校の先生の話や大学の公式Webサイトから畿央大学の魅力を知り、受験を決意しました。

将来の展望

小学校と中・高(数学)の教員免許の取得をめざして、日々勉強をがんばっています。また、教員採用試験に合格することも卒業までの目標です。実際に学校で教師として働くために、さまざまな知見を深めたいです。卒業後は、もちろん教師として働くこと。私の憧れである中学生の時の先生のような魅力的な授業をしたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

畿央大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ