さんようがくえん

山陽学園大学

私立大学 岡山県

山陽学園大学/志望理由

異文化理解を深め日本語を学ぶ人たちを支えたい

顔写真
総合人間学部 言語文化学科 3年 難波帆海さん 岡山県立岡山工業高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

日本語教師になるために日本語教員養成プログラムを履修しています。もともと他者の支えになりたいという思いがありましたが、入学後に多くの外国人と知り合う機会を持ち、交流する楽しさを知りました。日本語教員養成プログラムを学んで、「外国人の日本語学習をサポートしたい」という思いが膨らんでいきました。授業は音声学や文法論などさまざまで、特に教壇実習が魅力だと感じています。私は台湾の協定校で教壇実習を行う予定です。

この大学を選んだ理由

日本語教師や図書館司書をめざすための学びが充実していることに惹かれました。オープンキャンパスに参加した際、先輩方や教職員の皆さんの温かな雰囲気に触れ、自分がこの大学で学ぶ姿を具体的にイメージできたことも決め手になりました。さらに留学や異文化理解実習に助成金を活用できることも魅力でした。学びを進めていく中で、日本語学習者の数は増加しており、ビジネス、留学、趣味など目的も多様化していることを実感しています。

将来の展望

将来は、日本語を学ぶ人たちを支援する日本語教師をめざしています。その一環として、在学中に台湾での日本語教育実習に参加し、現地の学習者を対象に教壇実習を行います。日本語学習者の国籍はさまざまなので、異文化理解を深めることで多様な価値観や考え方を尊重し、適切な支援ができる力を養いたいです。言語文化学科の幅広い学びを通して、言語教育だけでなく、グローバルな視点や柔軟な対応力を身に付けていきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

山陽学園大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ