山陽学園大学/就職・資格・進路
就職状況
近年の主な就職先
総合人間学部/言語文化学科
【教育】中学校教員(岡山市、倉敷市、浅口市)/高等学校教員(岡山市、倉敷市、吉備高原学園高等学校、鹿児島城西高等学校)/金光学園中学校・高等学校/岡山外語学院 など
【学習支援】岡山県立図書館/倉敷市立図書館/玉野市立図書館/林原美術館/備前市加子浦歴史文化館/瀬戸内市立美術館 など
【観光関連企業】ホテルグランヴィア岡山/ANAクラウンプラザホテル岡山/倉敷ステーションホテル/岡山両備タクシー/USJ/おもちゃ王国 など
【公務員】法務省広島矯正管区(刑務官)
【金融機関等】中国銀行/トマト銀行/しまなみ信用金庫/第一生命保険/岡山市農業協同組合/鳥取西部農業協同組合/福山市農業協同組合 など
【一般企業】明石スクールユニフォームカンパニー/イオンリテール/フジ/ザグザグ/ネッツトヨタ岡山/小橋工業/カーツ/カモ井加工紙/日本赤十字社/岡山ろうさい病院 など
総合人間学部/ビジネス心理学科
【公務・金融等】新見市役所/鳥取銀行/日本生命保険/明治安田生命保険/住友生命保険/岡山市農業協同組合/晴れの国岡山農業協同組合 など
【一般企業】ANAクラウンプラザホテル岡山/ピコシステム/WORK SMILE LABO/日本郵便/宗家源吉兆庵/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート/ジップ/フジ/大黒天物産/オンワード樫山/ネッツトヨタ岡山/トヨタカローラ香川/ホンダモビリティ中四国/セキスイハイム中四国/岡山県貨物運送/岡山土地倉庫/菅公学生服/英田エンジニアリング/三井造船特機エンジニアリング/イタミアート/白十字 など
【福祉・医療】旭川荘/あなぶきメディカルケア/両備ヘルシーケア/倉敷中央病院 など
地域マネジメント学部/地域マネジメント学科
【公務】赤磐市役所/吉備中央町役場/松江市役所(島根県)/三豊市役所(香川県)/海陽町役場(徳島県)/大阪府警察本部
【金融・保険】広島銀行/トマト銀行/水島信用金庫/笠岡信用組合/岡山県農業共済組合
【農業協同組合】岡山市農業協同組合/晴れの国岡山農業協同組合/えひめ中央農業協同組合
【一般企業】西日本旅客鉄道(JR西日本)/萩原工業/ジンズ/フジ/ヒルタ工業/岡山交通/明石スクールユニフォームカンパニー/ビザビ/おもちゃ王国/ビジネスタンク/ザグザグ/ウエルシア薬局/岡山トヨペット/ネッツトヨタ岡山/ネッツトヨタ山陽/ホンダモビリティ中四国/岡山ダイハツ販売/ウッズカンパニー/ソフィア など
看護学部/看護学科
【看護師】
〈岡山県内〉岡山大学病院/岡山赤十字病院/岡山市立市民病院/心臓病センター榊原病院/川崎医科大学総合医療センター/岡山医療センター/岡山ろうさい病院/岡山中央病院/岡山旭東病院/倉敷成人病センター/倉敷中央病院
〈岡山県外〉神戸市民病院/島根大学医学部附属病院/東京女子医科大学病院/大阪大学医学部附属病院/兵庫県立こども病院/神戸大学医学部附属病院/聖路加国際病院/東京慈恵会医科大学附属病院/国立がん研究センター中央病院 など
【保健師】
〈公務〉岡山県/岡山市/備前市/高梁市/吉備中央町/笠岡市/井原市/美咲町/久米南町/真庭市/矢掛町/坂出市/土庄町/島根県/福岡県吉富町/鹿児島県東串良町 など
〈民間〉日本鋼管福山病院/総合病院松江生協病院 など
【養護教諭(含む養護助教諭)】
〈公立学校〉岡山県・広島県・鳥取県・島根県・高知県・愛媛県・大分県・沖縄県 など
〈私立学校〉山陽学園中学校・高等学校/盈進中学高等学校 など
取得できる資格
資格取得を積極的にサポート
キャリアセンターでは、就職に結びつく実用性の高い資格・免許の取得について、さまざまな支援を行っています。資格の内容や勉強方法など、いつでも相談できます。
<サポートの資格内容>
日本漢字能力検定、秘書技能検定、実用英語技能検定、TOEIC(国際ビジネスコミュニケーション協会)、日商PC検定【文書作成】、日商PC検定【データ活用】
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
総合人間学部
言語文化学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(国語)1種 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
中学校教諭(英語)1種 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
高等学校教諭(国語)1種 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ビジネス心理学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
司書 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
地域マネジメント学部
地域マネジメント学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭1種 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
進学状況
大学院進学実績
他大学の大学院進学をめざす学生に対して、各学科の教員が受験対策のサポートやアドバイスを個別に行っています。また、看護学科の学生が本学の大学院看護学研究科(修士課程)への進学をめざす場合も、同様にサポートやアドバイスを実施しています。
<近年の主な進学先>
●総合人間学部 言語文化学科/岡山大学特別支援教育特別専攻科、岡山大学大学院社会文化学科研究科、カナダILACバンクーバー・インターナショナルカレッジ など
キャリア支援

自信を持って就職に臨めるように、さまざまな角度からサポート

●学費支援制度拡充!意欲あふれる学生を応援
総合人間学部と地域マネジメント学部では、英語検定等の取得レベルに応じて授業料が減額されます。また、奨学金を支給する「特別奨学生制度」など、独自制度を多数設けています。
●“就勝”プロジェクト(総合人間学部)
ビジネス能力検定の全員合格をめざす「ビジネス能力開発プログラム」や小売、金融、ホテル業界の地元優良企業と連携し、1年次からさまざまなビジネス体験や問題解決型授業を行う「PBL型授業プログラム」など、企業に必要とされる即戦力を育てるためのプログラムを多数展開しています。
●“公務員への夢!全力応援”プロジェクト(地域マネジメント学部)
専門校と連携した採用試験対策講座を無料で受講できるなど、公務員として地域貢献したい学生を全力応援します。
●少人数指導を生かした個別指導
原則的にキャリアカウンセラーの資格を有する職員が求人票の検索支援や情報提供を実施。一人ひとりに対応した就職指導にあたっています。