のーとるだむせいしんじょし

ノートルダム清心女子大学

私立大学 岡山県

ノートルダム清心女子大学/志望理由

英語はもちろん多言語を学び、まだ見ぬ国や地域へ

顔写真
国際文化学部 国際文化学科 1年 寺坂紀音さん 岡山県立玉野高等学校高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

語学や世界のことに興味を持ったのは、中学1年のころ通っていた英語の塾がきっかけです。そこで英語を学ぶ楽しさや、外国の言語を理解する喜びを実感しました。また先生が貿易の仕事に携わっていたという話を聞き、グローバルな仕事に憧れました。今は授業で「食」を通して社会の「当たり前」をいろいろな角度から見直すなど、現代社会の問題について考察しています。日本や世界で起こっているさまざまな現象に関心を持っています。

この大学を選んだ理由

グローバル社会を見据えて、国際理解力が身に付けられる学科であることに惹かれました。習熟度別に少人数制で学べる「インテンシブ・イングリッシュ」があり、また第二・第三の言語も多彩に学べるため、語学力がしっかり伸ばせると思いました。進学してみて、先生との距離が近いことから相談しやすく学びやすい環境があると感じています。さらに、1年次からアクティブに学ぶ機会が多く、キャリアサポートが充実しているのも魅力です。

将来の展望

2年次にある国内外研修プログラムを楽しみにしています。初めての土地を訪れ、そこに暮らす人々から話を聞き、協力し合いながら調査や課題解決に取り組む。そんな体験に、今からワクワクしています。そのためにもコミュニケーションを取り、交流を深めるうえで欠かせない英語や多言語の勉強を頑張りたいと思います。4年間を通していろいろな国や地域について理解を深めながら、将来自分が何をしたいのかを見極めていきたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

ノートルダム清心女子大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ