ひじやま

比治山大学

私立大学 広島県

比治山大学/志望理由

他者との協働に必要なコミュニケーション能力が高められた

顔写真
現代文化学部 言語文化学科 国際コミュニケーションコース 3年 牧平 碧さん 広島県立賀茂高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

もともと日本語の言葉や言語に興味があり、初めて耳にする単語があると、その都度、意味を調べてノートにメモしていました。授業で「ダイバーシティ」が出てきたときも、「多様性」という新しい社会の価値観を表す言葉だとわかり、社会の変化と言葉の関係に面白さを感じました。同じような意味を持った言葉も場面や立場によって使い分けられるなど、言葉には奥深さがあります。それが日本語以外の言語となれば、より一層知らないものを知る面白さがあると思い、英語をもっと深く学びたいと思いました。

この大学を選んだ理由

高校2年の時の英語の授業が楽しくて、その先生へのあこがれから教員になりたいと思うようになりました。教員免許が取得できる大学として比治山大学を志望。オープンキャンパスでネイティブスピーカーの先生の模擬授業に参加し、この大学なら実践的な英語力を高める学びができると確信しました。実際、英語でプレゼンテーションするなど、アウトプットする授業が多いので、英語でのコミュニケーション能力が鍛えられます。また言語だけでなく、文化や文学、歴史を学ぶ授業も豊富に用意されています。日本人なら気にしない表現も、文化が異なると不快に感じられたり、失礼になったりすることがあるのを学ぶのはとても興味深いです。

将来の展望

教員免許取得のため、現在、教職課程を履修しています。ゆくゆくは教員になりたいと思っていますが、卒業後はいったん企業に就職します。教員は生徒たちの進路の相談に乗ることも多く、そのためにはまず自分が社会に出て多様な経験を積むことが大事だと思うからです。社会では他者とのコミュニケーションが大切になってきます。その点では、外国語を学ぶことで身についた、より深く相手の言葉を聞き、考えを理解し、自分の考えをわかりやすく伝える力が役立つと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ