安田女子大学/私のイチオシ
さまざまな職場で活躍している薬剤師の先輩方の話を聞く機会がある
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ
薬剤師になりたいと思ったきっかけは、高齢者施設での薬剤師不足を知ったことです。
私の祖母が高齢者施設を利用しているのですが、高校生の時、他の高齢者施設で薬物事故が起きたというニュースを耳にして、非常に不安になりました。高齢者施設の利用者には、服用する薬の種類や数が多い方もおられます。それにもかかわらず、薬剤師を常駐している高齢者施設というのはとても少ないのです。高齢化が進む今、施設の利用者が健康で安全な生活を送るために寄り添えるような薬剤師になりたいと思いました。
この学問のココが面白い!
安田女子大学では、1年生の前期に薬剤師が働く施設を見学させていただく授業があります。
「薬剤師」というと、病院や薬局で働くイメージをもつ方が多いと思いますが、実は製薬会社などの企業や、公務員として行政で活躍されている薬剤師の方もおられます。実際にお話を聞き、どの職種でも、薬を調剤するだけが薬剤師の仕事ではないということを痛感しました。
このような機会をモチベーションにして、日々の授業にも一生懸命に取り組んでいます。
キャンパスのお気に入りスポット
4年時に受験しなければならないCBT(薬学共用試験)の勉強のために、「模擬薬局」が設置されています。模擬とはいってもかなりクオリティが高く、患者さんと薬剤師が対面するカウンターや、調剤室、製剤室もあります。
模擬薬局で実技試験の勉強をすることで、本当に薬剤師として働いているような強い実感を得ることができます。ぜひ足を運んでいただいて、学びのモチベーションと薬剤師になりたいという思いを強めてほしいです。