ひろしまこくさい

広島国際大学

私立大学 広島県

広島国際大学/志望理由

心理学の学びを通して幅広い分野の知見を深める

顔写真
健康科学部 心理学科 卒業生 中村風太さん 広島県立呉宮原高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです
現:健康科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 博士前期課程1年

興味を持ったきっかけ

高校生の時に、人の行動や思考の背景を暴く実験研究を描かれた小説を読み、そこで心理学というものに関心を持ち、心理学を学びたいと思うようになりました。心理学における傾聴は、「話を聞く」ということとは別の行動であるということを認識しました。
心理学は人間の心のメカニズムを科学的に解明する学問であり、幅広い分野を学ぶことができること知り、心理学が学べる大学に進学しようと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

さまざまな種類の心理学を学べる点に魅力を感じました。健康・医療・福祉分野が学べる大学であるため、人々の心身の健康を支える人材になることができると考え進学しました。
公認心理士の資格取得のためにも、大学院を設置している広島国際大学は学部教育と連動した学びがあるのも大学選びの決め手となりました。

将来の展望

現在は、大学院に進学して公認心理士の資格取得のために心理臨床センターや学外実習に取り組みました。また、呉市との連携事業(5歳児検診、子育て支援事業)などの地域援助活動にも実績的に関わることができます。
このような経験を積むことで公認心理師としての高度な専門性を有した人材として社会で活躍していきたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

広島国際大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ