九州国際大学/私のイチオシ
経済に関する多くの科目を修得し資格取得につなげる
現代ビジネス学部 地域経済学科 3年
小畑美咲さん
福岡県立若松商業高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ
経済学に関心をいだいたのは高校時代の商業科目の勉強がきっかけです。
高校で、簿記や情報処理を学んだことで経済学に興味を持ち、さらに詳しく経済や経営についての知識を増やしたいと感じました。より深い経済の歴史や、経済が国に及ぼす影響などを知りたかったため、経済学を学んでいます。
また、高校時代では取ることのできないような資格取得もめざせます。経済学を学び、さまざまな資格にも挑戦したいと考えています。
この学問のココがおもしろい
経済の世界はとても広く、高校時代の授業では学べなかった企業と経済の関係性や、将来に役立つ税金などの知識も学ぶことができます。
講義の科目も多く、幅広い視点から経済を学ぶマクロ経済学や、より詳しく経済を学ぶミクロ経済学といったさまざまな視点から経済を学べるところが興味深いと感じています。自分の興味を持った科目を選択して学ぶことができるという点も大学の授業のいいところだと感じています。
キャンパスのお気に入りスポット
ぜひ学生食堂に立ち寄ってほしいです!
九州国際大学の学生食堂は今年リニューアルオープンしたばかりで、メニューの種類が増えました。1年生から4年生までの全学生と教職員の方々も利用するので、お友達との出会いもたくさんです。
一般の方でも入ることができるので、ぜひお友達やご家族の方と一度遊びに来てください!