日本文理大学/卒業後の進路
お金を通していろいろな人の夢を支える銀行員に

卒業後の進路:株式会社西日本シティ銀行
経営経済学部 経営経済学科 4年
福田優歩さん
大分県立大分南高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか

両親や兄弟が銀行員として働いており、銀行員という仕事を身近に感じていました。
NBUでは経営経済学部経営経済学科の会計ファイナンスコースを選択し、会計の勉強を本格的に勉強し始めました。学修を重ねていくうちに、次第に金融業界の魅力にひかれ、銀行に絞って就職活動を行っていきました。
大学では就職講座の講義があり、就職に対する意識や取り組み方、就活のスケジュールなどを知ることができます。また、進路開発センターで、いろいろな就職サポートを受けることもできます。LINEから簡単に面談予約ができ、面接試験対策や小論文対策をしっかり行うことができました。
キャリア選択のポイント

お金は人が生きていく上で一番大切なものだと思い、金融業界に興味を持ちました。
お金を通じて、いろいろな人の支えになりたいと思い就活を続けていたなかで、西日本シティ銀行は規模も大きく、いろいろな人の夢に出会えるチャンスがあると思い、進路を決定しました。
今後の夢・目標

まずは身近な人やお客さんの力になれるように、しっかりとした知識をつけ、より多くの人の人生に貢献したいと思います。
銀行は「安心と信頼」の元に成り立っていると思いますので、普段の生活からしっかりと気を引き締め、銀行員としての礎を築いていきたいと思っています。