にいじまがくえん

新島学園短期大学

私立短大 群馬県

新島学園短期大学/就職・資格・進路

就職状況

【主な就職先】(2023年度卒業生実績)

キャリアデザイン学科 キャリアデザイン専攻

【公務員】
群馬県庁
【金融・保険】
しののめ信用金庫、アイオー信用金庫
【製造】
太陽誘電、ヨコオデイリーフーズ、和光工業、アサヒ、クリハラ
【卸売・小売】
富士スバル、パナソニックハウジングソリューションズ、岩瀬産業、ベイシア、中島薬局、板垣、アークランズ、フィールズインターナショナル、ヤマダホールディングス、プレコフーズ、アインホールディングス、サンドラッグ、とりせん
【複合サービス】
佐波伊勢崎農業協同組合
【生活関連サービス・娯楽】
サンポウ、TBCグループ、ミュゼプラチナム
【建設業】
中央興業、佐藤産業、タカサワマテリアル
【学術研究専門・技術サービス】
山和エンヂニアリング、求人ジャーナル
【医療・福祉】
日本健康管理協会、館野歯科医院、桐生整形外科病院
【運輸業・郵便業】
ユーユーワールド、ホクブトランスポート
【サービス業】
エスティビー、フジアルテ
【宿泊業・飲食サービス業】
際コーポレーション

キャリアデザイン学科 フードビジネス専攻

(予想される進路)食品メーカー、食品販売企業、食品物流企業、レストラン・フードサービス業界、観光関連企業、農協・生協、公務員(行政・地域振興等)、地域おこし協力隊、起業・事業継承 など

コミュニティ子ども学科

【認定こども園】
富岡ひばりこども園、ねむの木こども園、いそべこども園、円福こども園、すみよし幼稚園、のぞみ幼稚園、藤岡開成幼稚園、ふじおか中央こども園、原市赤心幼稚園、白ゆりこども園、上大類こども園、鼻高こども園
【保育所】
宝泉保育園、おひさま飯塚保育園、クマさん保育所、まあれ愛恵会、わかくさ保育園、保育ルームゆうび園、託児ルームゆうび
【福祉施設】
渋川医療センター、社会福祉法人三愛壮、社会福祉法人大平台会、社会福祉法人希望館、子ども発達支援センターリズム、ひねもす
【幼稚園】
すみれ幼稚園、清風幼稚園、三山幼稚園
【その他】
LAVA International

取得できる資格

幅広い資格取得への挑戦をサポート

◆キャリアデザイン学科 キャアリアデザイン専攻
・ライフデザインコース
TOEIC、実用英語技能検定、MOS検定、基本情報技術者試験、日商簿記検定、販売士検定、FP(ファイナンシャルプランナー)技能検定、医療事務技能認定試験、日本漢字能力検定、Literas(リテラス)論理言語力検定 ほか
・ビジネスキャリアコース
基本情報技術者試験、MOS検定、日商簿記検定、医療事務技能認定試験、販売士検定、FP(ファイナンシャルプランナー)技能検定、日本漢字能力検定 ほか
・グローバルキャリアコース
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定、観光英語検定、ハングル能力検定、基本情報技術者試験、MOS検定 ほか
・アカデミックブリッジコース
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定、観光英語検定、日本漢字能力検定 ほか
◆キャリアデザイン学科 フードビジネス専攻
フードコーディネーター3級、リテールマーケティング3級、MOS検定、FP(ファイナンシャルプランナー)技能検定、日商簿記検定 ほか

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

新島学園短期大学

コミュニティ子ども学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭2種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士卒業と同時に得ることができる資格

進学状況

毎年多くの学生が国公立大学・難関私立大学などへ編入

4年制大学編入のためのバックアップを万全に行っています。「編入学の“新短”」としても知られており、毎年多くの学生が国公立大学や難関私立大学の編入学試験に合格しています。2024年3月卒業生の編入試験合格者数は40名です。

群馬大学 情報学部、高崎経済大学 地域政策学部、群馬県立女子大学 国際コミュニケーション学部、山形大学 人文社会科学部、富山大学 経済学部、愛媛大学 法文学部、長野大学 社会福祉学部、長野大学 環境ツーリズム学部、同志社大学 神学部、同志社大学 経済学部、法政大学 キャリアデザイン学部、東京女子大学 現代教養学部、東京経済大学 経営学部、東京経済大学 コミュニケーション学部、東京経済大学 経済学部、聖心女子大学 現代教養学部、国士舘大学 経営学部、国士舘大学 政経学部、拓殖大学 商学部、関東学院大学 社会学部、埼玉工業大学 人間社会学部、大正大学 文学部、桃山学院大学 国際教養学部

キャリア支援

学生一人ひとりの個性や資質を生かせるよう、サポート体制を構築

面接練習は納得するまで繰り返し行える

キャリアセンターの職員と教員が連携をはかりながら、学生一人ひとりの個性や資質を生かせるようアドバイス、サポートする体制を構築しています。就職ガイダンスを1年次より定期的に開催し就業意識を高める実践的な取り組みを実施しています。また、自己PRや志望動機の作成、面接練習など本人が納得するまで繰り返し指導し、志望する企業から内定を得るまでサポートします。
公務員志望の学生に対し、公務員試験対策特別プログラムを開講しています。基礎学力の養成、出願指導、試験や面接対策など、経験豊富な講師陣がノウハウを駆使し全力でバックアップします。公務員試験対策特別プログラムは、単位認定される科目に組み込んでおり、授業料の中で受講することができるのも魅力のひとつです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ