創価女子短期大学/入試(科目・日程)
受験アドバイス
【2024年度予定】
●自己推薦(英語選抜型)入学試験
・書類審査と面接(日本語および英語による)で選考を行います。
・調査書の英語の学習成績の状況が4.0以上。
・資格取得者優遇(TOEIC(R)やTOEFL iBTなどの外部英語検定試験)。
・自己推薦(資格・検定選抜型)入学試験との併願はできません。
●自己推薦(資格・検定選抜型)入学試験
・書類審査と面接(日本語による)で選考を行います。
・調査書の全体の学習成績の状況が3.2以上。
・資格取得者優遇(簿記検定試験3級以上、ITパスポートなど)。
・自己推薦(英語選抜型)入学試験との併願はできません。
●同窓生(子女を含む)推薦入学試験
・書類審査、テーマ作文(出願時に提出)、面接で選考を行います。
・調査書の全体の学習成績の状況が3.2以上。
・本学指定の資格を取得した者は、書類審査において優遇します。
・本学卒業者の推薦が必要です。
●公募推薦入学試験
・書類審査、課題レポート(出願時に提出)、面接で選考を行います。
・調査書の全体の学習成績の状況が3.0以上。
・本学指定の資格を取得した者は、書類審査において優遇します。
・学校長の推薦が必要です。
●一般入学試験
「コミュニケーション英語I・II/英語表現I・II」と「国語総合(古文・漢文を除く)」の筆記試験を行います。
※出題形式は2科目ともマークシート方式
※配点(英語100点*/国語100点)
*以下のア〜カのいずれかを有する者は、筆記試験「英語」を免除し、得点を100点とします。
ア:実用英語技能検定2級以上合格または実用英語技能検定2級以上の検定試験のCSE2.0スコア1980以上(従来型の英検に加え、英検CBT、英検S-CBT、英検S-Interviewを含む)
イ:TOEIC(R)Listening&Reading Test 500以上
ウ:TOEFL iBTスコア45以上
エ:GTEC(オフィシャルスコアに限る)960以上
オ:IELTSオーバーオール・バンド・スコア4.0以上
カ:ケンブリッジ英語検定イングリッシュスケールスコア140以上
〈試験会場〉
全国7会場での受験が可能です。
東京(本学)、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡、那覇
入試種別から入試科目・日程を調べる
学部学科から入試科目・日程を調べる
入試日程一覧を見る
創価女子短期大学
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 国際ビジネス学科 一般 国際ビジネス(2024年度入試情報) | |||
2024/1/4~ 2024/1/18 郵消 | 2024/2/4 | 2024/2/14 | 2024/2/22 | |
総合型選抜 | 国際ビジネス学科 総合 自己推薦英語型(2024年度入試情報) | |||
2023/9/25~ 2023/10/4 郵消 | 2023/10/21 | 2023/11/1 | 2023/12/15 | |
国際ビジネス学科 総合 自己推薦資格検定(2024年度入試情報) | ||||
2023/9/25~ 2023/10/4 郵消 | 2023/10/21 | 2023/11/1 | 2023/12/15 | |
学校推薦型選抜 | 国際ビジネス学科 推薦 公募推薦(2024年度入試情報) | |||
2023/11/6~ 2023/11/15 郵消 | 2023/11/25 | 2023/12/1 | 2023/12/15 |