大学トップ
- ここに注目
-
- 実習を重視したカリキュラムによって即戦力を培う
- 115年の歴史と卒業生たちの活躍を背景に、高い就職率を実現
大学の特色

建学の精神
本学は1905(明治38)年にキリスト教伝道者を養成する神学校として創立。以来115年にわたり、聖書的人間観に基づく人格教育を行ってきました。学院第二世紀である現代においても、『道・真理・いのち』のイエス・キリストにならい、神と人に仕える人間の育成をめざします。
閉じる

実践型カリキュラムで幼児教育のスペシャリストをめざす
充実した実践型カリキュラムと資格取得に対応する強力サポートで、幼児教育のスペシャリストを育成します。クラス制度を設けているのでアットホームな雰囲気で学ぶことができます。
閉じる

総合型選抜(AO入試)を導入!得意分野を生かして受験できる
従来の学力試験や実技試験だけでは評価することのできない、さまざまな能力や可能性を持った学生を募集します。「ピアノが苦手」「学力が不安」という人でも、それ以外の得意分野を生かして受験できます。
閉じる
アドミッションポリシー
〈求める学生像〉
・本学の教育目的を理解し、自分の夢や目標を明確に持ち、それに向かって努力する意思がある人
・愛をもって子どもに関わる意志を持ち続ける人
・子どもや周りの人に明るく積極的に関わり、コミュニケーション能力を身につけようと意欲にあふれる人
・高等学校で履修した基礎学力を身につけた人
・心身の健康管理に努め、実践から意欲的に学ぼうとする人
閉じる
教育環境

現場で役立つ能力が着実に身に付く〈実習室〉
●学内に附属の幼稚園・保育園を設置
「せいあい保育園」と「聖愛幼稚園」が学内にあり、学生の実習、教育・保育活動の場となっています。
●各種実習室
実際の保育室を再現した保育演習室をはじめ、PC実習室、ピアノ実習室、ピアノ練習室、栄養実習室などを完備。実践教育を重視する本学では、さまざまな実習室での実学を充実させ、実社会で役立つ能力を育成しています。
また、地域の方々を対象に子育て支援として、読み聞かせや工作体験を企画しています。
閉じる

快適な学生生活を過ごせる〈施設・設備〉
約12万冊の図書を備え、実習などに役立つ絵本、紙芝居、実技書も豊富な図書館、ビデオ上映や音楽鑑賞ができるビデオシアター、パソコン・ピアノ・調理などの実践的な技能を身に付けられる各種実習室をはじめ、チャペル、体育館、国際教育センターなど施設が充実。
敷地内に、実習ができる附属の「聖愛幼稚園」と「せいあい保育園」があります。
閉じる

学校周辺はトレンド・スポットがいっぱい!通学も、就活もとっても便利〈ロケーション〉
本学のある天王寺・阿倍野地区は、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」をはじめ、おしゃれなファッションビルや百貨店などトレンド・スポットがいっぱい。また、通りには路面電車が走り、下町情緒のあふれる庶民の街でもあり、「学ぶ・遊ぶ・住む」のいずれも充実した時間を過ごせる便利な場所です。
閉じる
学科
【2020年度入学者対象】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2020年度入学者対象】
入学金250,000円
授業料800,000円
教育・施設充実費270,000円
保険・安全衛生費5,000円
幼稚園実習費および施設実習費84,000円
合計 1,409,000円
奨学金制度金【2020年度入学者対象】
日本学生支援機構やあしなが育英会、交通遺児育英会など、各種奨学金制度が利用できます。
●家賃補助制度
月額30,000円を支給する「自宅からの通学が困難な学生に対する家賃補助制度」を導入しています。
閉じる
住環境
★大きなマチの小さなキャンパス★
天王寺・阿倍野というアクセス便利な都会のど真ん中に位置する本学ですが、少し離れた閑静な住宅街に囲まれていますので、勉強するにはとても恵まれた環境です。
大阪市内の大学・短大の中でもミニマムクラスの敷地には、幼児教育を学ぶための施設がギュッとつまった“小っさ可愛いキャンパス”だから授業ごとの移動も便利です。
閉じる
クラブ・サークル活動

体育会系クラブ
体操部、バスケットボール部、バレーボール部、卓球部、ソフトテニス部、創作舞踊部、フラダンス部、バドミントン部、コリアダンス部
文化系クラブ
ESSクラブ、美術部、文芸部、合唱部、軽音楽部、学生チャペル委員会、聖書研究部・らみぃ、社会福祉クラブ、学生図書館委員、吹奏楽部
閉じる

パンフ・願書
所在地・アクセス
本学キャンパス
●大阪市阿倍野区丸山通1-3-61
JR・大阪メトロ御堂筋線「天王寺」駅下車、徒歩約17分
大阪メトロ谷町線「阿倍野」駅下車、徒歩約10分
阪堺上町線「松虫」駅下車、徒歩約3分
南海・大阪メトロ堺筋線「天下茶屋」駅下車、徒歩約15分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅下車、徒歩約15分
閉じる
問い合わせ先
住所
〒545-0042
大阪市阿倍野区丸山通1-3-61
入試・広報課
電話番号
(06)6652-2091(代)
URL
その他
FAX.(06)6652-2068
閉じる