一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
お茶の水女子大理学部生物学科
SA 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 国語
苦手科目
- 数学
- 化学
部活動
合唱部、茶道部
英語の民間資格・検定
GTEC1090点
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
780点(配点900)
2次試験の受験科目
- 面接
苦戦した科目の問題
共通テストの数学。数学をはやく解くのが苦手でした。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
解けなかった問題についてなぜ解けなかったのかじっくり分析する
どんな知識や技術が足りなくて問題を解けなかったのか考え、それをもとに計画を立てて学習を進めることで弱点をつぶすことができました。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
数学をもっと速く解けるようにするべきだった
模試などで後で考えれば解法がわかるのに、時間がなくて解けず、たくさん悔しい思いをしました。
役に立った教材・サービス
添削課題
活用ポイント
「合格への100題」の記述添削問題に優先的に取り組むことで、記述力が身につきました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
後期が共通テストと面接だけで、共通テストリサーチで判定がよかったのと、東京方面に進学したかったから。
閉じる