こうべ

神戸大学

国立大学 兵庫県

神戸大学/文学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

人文学科(115名)

所在地

1~4年:兵庫

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

文学部の偏差値を見る

プロフィール

●古典を通して人文学の現代的な課題を見出し、その問題を社会的対話によって解決する力を育む
●徹底した少人数教育で、学生のポテンシャルを引き出す手厚い指導
●オックスフォード大学をはじめ、世界各国への留学をしっかりサポート

人間が作りあげて来た文化を学ぶ「人文学」の基礎を総合的に学んだ後、2年次に自らの興味と関心をもとに研究する学問分野を選択します。人間とその歴史・社会・文化についてじっくり考え議論することによって、人文学の幅広い知識と深い洞察力を身に付けることができます。

【キャンパス】

六甲台第2キャンパス

【学生数】

522人(2015年5月現在)

【専任教員数】

56人(2015年5月現在)

【大学院】

人文学研究科

人文学科

【講義・学問分野】

哲学、国文学、中国文学、英米文学、ドイツ文学、フランス文学、日本史学、東洋史学、西洋史学、心理学、芸術学、言語学、社会学、美術史学、地理学

文学部の主な就職先

三井住友信託銀行、神戸市役所 、滋賀県立高等学校教員、大阪府庁、住友化学、オルビス、松竹、神戸地方裁判所、三井住友銀行、池田泉州銀行、岡山村田製作所、三菱製鋼 …ほか

文学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ