神戸大学/工学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
建築学科(90名)
市民工学科(60名)
電気電子工学科(90名)
機械工学科(100名)
応用化学科(100名)
所在地
1~4年:兵庫
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
工学部の偏差値を見るプロフィール
●多様な知識と経験を持つ教員により人間性、創造性、国際性、専門性を幅広く教育
●設備を常に刷新し、最先端の研究を推進
●「人類の未来に貢献する研究」の使命感を持つ人材を育成
学部入学から大学院修了までの一貫した教育プログラムを系統的に展開するとともに、基礎学問と専門分野の独創的な研究を重視し、工学的センスと知識を備え、柔軟で広範な視野と問題解決力を持った人材を育てます。
【キャンパス】
六甲台第2キャンパス
【学生数】
2393人(2015年5月現在)
【専任教員数】
138人(2015年5月現在)
【大学院】
工学研究科
建築学科
【講義・学問分野】
空間デザイン、建築計画・建築史、構造工学、環境工学
市民工学科
【講義・学問分野】
人間安全工学、環境共生工学
電気電子工学科
【講義・学問分野】
電子物理、電子情報
機械工学科
【講義・学問分野】
熱流体、材料物理、設計生産
応用化学科
【講義・学問分野】
物質化学、化学工学
工学部の主な就職先
大林組、鹿島建設、五洋建設、清水建設、JFEシビル、大成建設、大和ハウス工業、竹中工務店、長谷工コーポレーション、類設計室、サントリーホールディングス、東洋紡 …ほか
工学部の就職・資格情報を見る