神戸大学/経済学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
経済学科(270名)
所在地
1~4年:兵庫
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
経済学部の偏差値を見るプロフィール
●長い歴史を持つ全国有数の経済学拠点であり、一級の教授陣が幅広い分野を網羅
●経済学の理論と分析手法を体系的に学習。ゼミは10名ほどで卒業論文は必須
●法学も同程度に専門的に学ぶコースや、専門的英語教育と海外留学を経て5年で修士号を取るコース等も用意
国内外の人・企業・政府等の行動が相互に作用する経済社会を理論とデータを使って解きほぐし、社会の複雑な動きを見抜く力を養成します。
【キャンパス】
六甲台第1キャンパス
【学生数】
1236人(2015年5月現在)
【専任教員数】
57人(2015年5月現在)
【大学院】
経済学研究科
経済学科
【講義・学問分野】
理論分析、計量・統計分析、産業・社会政策、国際経済政策、歴史分析、技術・環境分析、金融・公共政策、比較経済政策
経済学部の主な就職先
三井住友銀行、神戸市役所、三菱東京UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ、池田泉州銀行、日本政策金融公庫、りそなホールディングス、住友信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、クラレ、三菱電機、関西電力 …ほか
経済学部の就職・資格情報を見る