こうべ

神戸大学

国立大学 兵庫県

神戸大学/法学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

法律学科(180名)

所在地

1~4年:兵庫

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

法学部の偏差値を見る

プロフィール

●西日本最大級の規模を誇り、研究者や教科書執筆者として全国レベルの教授スタッフがそろう
●1年次の前期から法学・政治学の専門科目を履修、約70科目の講義に加え、複数の演習を履修できるカリキュラムを編成
●法学の問題解決の手法を身に付け、客観的・論理的表現能力という社会が求める技能につなげる

質・量ともに充実した全国トップレベルの指導体制と、独自の教育方法・カリキュラムによって、人の間で発生するさまざまな問題を把握し、適切な解決へと導く法的思考(リーガルマインド)を身に付けます。

【キャンパス】

六甲台第1キャンパス

【学生数】

828人(2015年5月現在)

【専任教員数】

63人(2015年5月現在)

【大学院】

法学研究科

法律学科

【講義・学問分野】

実定法学、法社会学、政治学、国際関係論、憲法、民法、刑法、訴訟法、法の歴史や思想、外国法、国際法

法学部の主な就職先

神戸市役所、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友信託銀行、石川県庁、宇部興産、大分県庁、大阪国税局、啓隆社、中日新聞、富士通、丸紅 …ほか

法学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ