一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
神戸大国際人間科学部発達コミュニティ学科
RK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 日本史
苦手科目
- 数学
- 小論文
部活動
吹奏楽部
英語の民間資格・検定
英検2級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
6 7 1 点
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 国語
苦戦した科目の問題
数学。共通テストは時間との勝負なので、解法を瞬時に導き、速く・簡単に・正確に解くのが大変でした。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
毎朝英語のリスニングをする
朝起きてすぐに英語を聞くことで「英語耳」をつくることができて、リスニングの点数が飛躍的に伸びました。また朝に集中することでスイッチが入り、他の科目の勉強もはかどりました。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
英単語帳をもっと早い段階から何周も見ておくべきだった。
共通テスト英語の単語は比較的簡単なので油断していたら、二次試験の高難度な英単語に歯が立ちませんでした。
役に立った教材・サービス
大学受験チャレンジ、合格への100題、共通テスト予想問題
活用ポイント
大学受験チャレンジで基礎を固め、合格への100題や共通テスト予想問題に取り組むことで定着させていました。1月には予想問題を本番通りのスケジュールで解きました。合格への100題は国立二次試験対策に重宝しました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
元々興味があった心理学が学べ、公認心理師の受験資格を取得できることから志望を決めました。自分の学力でも努力すれば手が届く難易度だったので、モチベーションの維持もしやすいだろうと考えました。また国際問題や社会福祉、保健体育、芸術など、さまざまな分野を極めることができるユニークな学科なので、多種多様な学生や教授に出会うことができる点も魅力でした。
閉じる
他の先輩レポートはこちら
文学部
NK 先輩のレポート
経済学部
SY 先輩のレポート
国際人間科学部
KS 先輩のレポート
国際人間科学部
MY 先輩のレポート
国際人間科学部
CT 先輩のレポート
国際人間科学部
SI 先輩のレポート
理学部
TK 先輩のレポート
工学部
SF 先輩のレポート
医学部
RA 先輩のレポート
文学部
IK 先輩のレポート
法学部
NY 先輩のレポート
経済学部
MM 先輩のレポート
経営学部
KR 先輩のレポート
国際人間科学部
KA 先輩のレポート
国際人間科学部
MH 先輩のレポート
国際人間科学部
MM 先輩のレポート
理学部
MY 先輩のレポート
工学部
HT 先輩のレポート
農学部
NA 先輩のレポート
農学部
KE 先輩のレポート
経済学部
HK 先輩のレポート
国際人間科学部
IT 先輩のレポート
国際人間科学部
MI 先輩のレポート
国際人間科学部
HA 先輩のレポート
理学部
HA 先輩のレポート
海事科学部
MA 先輩のレポート