佐賀大学/理工学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
理工学科(学科合計500名、学科一括枠50名)
理工学科/数理分野/数理サイエンスコース(24名)
理工学科/情報分野/データサイエンスコース(情報分野合計115名)
理工学科/情報分野/知能情報システムコース(情報分野合計115名)
理工学科/化学分野/化学コース(73名)
理工学科/物理学分野/物理学コース(29名)
理工学科/機械工学分野/機械工学コース(70名)
理工学科/電気電子工学分野/電気電子工学コース(64名)
理工学科/都市工学分野/都市基盤工学コース(都市工学分野合計75名)
理工学科/都市工学分野/建築環境デザインコース(都市工学分野合計75名)
所在地
1~4年:佐賀
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
理工学部の偏差値を見るプロフィール
2026年度入学者選抜から、共通基礎科目を学びながら各分野の体系的な教育プログラムにより専門分野を学べるようするため、一般選抜に分野毎の募集枠を設けることを予定。また、入学時に分野を指定しない「学部一括枠」も実施予定。
【キャンパス】
本庄キャンパス
【学生数】
2173名(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
119名(2024年5月1日現在)
【大学院】
理工学研究科
理工学科
【講義・学問分野】
分野枠で合格した学生は、合格した分野内のコースに配属され、学科一括枠で合格した学生は、1年後期からコースに配属。
理工学科/数理分野/数理サイエンスコース
【講義・学問分野】
理工学科/数理分野/数理サイエンスコース
理工学科/情報分野/データサイエンスコース
【講義・学問分野】
理工学科/情報分野/データサイエンスコース
理工学科/情報分野/知能情報システムコース
【講義・学問分野】
理工学科/情報分野/知能情報システムコース
理工学科/化学分野/化学コース
【講義・学問分野】
理工学科/化学分野/化学コース
理工学科/物理学分野/物理学コース
【講義・学問分野】
理工学科/物理学分野/物理学コース
理工学科/機械工学分野/機械工学コース
【講義・学問分野】
理工学科/機械工学分野/機械工学コース
理工学科/電気電子工学分野/電気電子工学コース
【講義・学問分野】
理工学科/電気電子工学分野/電気電子工学コース
理工学科/都市工学分野/都市基盤工学コース
【講義・学問分野】
理工学科/都市工学分野/都市基盤工学コース
理工学科/都市工学分野/建築環境デザインコース
【講義・学問分野】
理工学科/都市工学分野/建築環境デザインコース
問い合わせ先
【住所・電話番号】
佐賀市本庄町1番地
学務部入試課
0952-28-8178
【URL】
理工学部の主な就職先
■就職率/99.6%(2024年3月卒業生実績)
◎数理サイエンスコース
【想定される進路】中学校・高等学校教諭、IT関連企業、教育関連企業、金融関連企業、公務員 など
◎知能情報システム工学コース
【想定される進路】IT関連企業、AI関連企業、中学校・高等学校教諭、公務員(情報職)、起業・開業 など
◎情報ネットワーク工学コース
【想定される進路】情報通信関連企業、IT関連企業、中学校・高等学校教諭、公務員(情報職) など
◎生命化学コース
【想定される進路】製薬関連企業 …ほか