佐賀大学/学部・学科
学べること
身に付けるのは「佐賀大学学士力」
本学では、基礎的・専門的な知識・技能に基づいて課題を発見し解決する能力を培い、個人として生涯にわたって成長し、社会の持続的発展を支える人材を育成します。そのため、カリキュラムは従来、教養教育と専門教育の融合という観点から編成していましたが、現在は「佐賀大学学士力」を学生に身に付けさせることを目的に、学士課程教育を全体的に捉えた編成を行っています。
◎基礎的な知識と技能/市民社会の一員として共通に求められる基礎的な知識と技能、市民社会の一員として思考し活動するための技能、専門分野に必要とされる基礎的な知識・技能
◎課題発見・解決能力/現代的課題を見出し、解決の方法を探る能力、プロフェッショナルとして課題を発見し解決する能力、課題解決につながる協調性と指導力
◎個人と社会の持続的発展を支える力/多様な文化と価値観を理解し共生に向かう力、地域や社会への参画力と主体的に学び行動する力、高い倫理観と社会的責任感
ラーニング・ポートフォリオ学習支援統合システム
本学では、専門分野の学びを深めることはもちろん、そのほかにも自分自身が興味のある分野や、実際に社会に出たときに役立つ実践力などを養うさまざまな「学び」の選択を用意しています。専門性を持つだけでなく、どんなことにも取り組める魅力にあふれた人材が、多様化した現代社会に求められています。さまざまな知識と技術を磨ける、最高のジブンを見つける多彩なカリキュラムを学ぶことができます。
◎インターフェース科目
「インターフェース科目」は、社会とのつながりの中で、より実践的な力を身に付けるために導入された教養教育です。 デジタルや芸術、スポーツなど、自分の専攻だけでなく学部を超えてさまざまな分野を学ぶことで、より広い視野や考え方を持つことができます。また地域と関わりながら稼働するアクティブラーニングを導入しているので実践力を養うことができます。
■環境コース
■文化と共生コース
■生活と科学コース
■人間と社会コース
■医療・福祉と社会コース
■地域・佐賀学コース
■サブスペシャルティコース
ユニークなサブスペシャルティコース
インターフェース科目のコースのひとつであるサブスペシャルティコースは、自分の得意とするものを主専攻以外にも持つことで、多様化する社会に求められる人材を育成するために導入されました。コースの中からさらに2科目受講することで副専攻修了証書を取得することができます。
◎デジタルコンテンツ専攻
社会人になっても活用できるデジタルコンテンツの基礎を学びコンテンツ作成のスキルを学びます。
◎プログラミング・データサイエンス専攻
プログラミングとデータ分析の基本を学び、データ分析の実践やセンサープログラムへの興味を喚起します。
◎実践栽培専攻
植物の生理、栽培管理技術、また土や畑、植物工場において農作物を教材として実際に栽培管理を体験することで農業についての理解を深めます。
◎歴史文化専攻
国内だけで完結していた伝統的な日本史の観点から脱却し、諸外国との交流や交渉の観点から日本の近代史を捉えなおします。
◎芸術と社会専攻
絵画、彫刻、デザインなど幅広い領域を学び、西洋美術や現代アートの基礎的な見方を修得。漆、木工芸、染色などの制作実践も行います。
◎英語コミュニケーション
ネイティブスピーカーの指導により、話す技能に重点を置いて学習し、専門的かつ実用的な英語コミュニケーション能力向上を目指します。
◎佐賀SDGsグローカルアクション
人類の「共通言語」としてのSDGsの基礎および17の目標のうち重点的な課題についてグローバルな視点から学び、「ターゲット」レベルでの佐賀のローカルな課題解決に向けた具体的なアクションを促します。