長野県立大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先(2022年3月卒業生実績)
グローバルマネジメント学部
【一般企業】
みずほフィナンシャルグループ、八十二銀行、長野信用金庫、長野銀行、富山信用金庫、日本生命保険、オリオン機械、エムケー精工、新光電気工業、都筑製作所、富士フイルムビジネスイノベーション、リンナイ、日本食研、理研ビタミン、サンクゼール、日本ハウスホールディングス、大和ハウス工業、NTTドコモ、アマゾンジャパン、FICT、日本空港ビルデング、北海道エアポート、星野リゾート、東日本旅客鉄道、宣伝会議、マクロミル、長野県立病院機構、日本年金機構、日本学生支援機構、日本赤十字社長野県支部
【公務】
国税庁、長野県、和歌山県、東京都練馬区、東京都文京区、長野市、上田市、駒ヶ根市、軽井沢町、柏市、能美市
など
閉じる
健康発達学部/食健康学科
【管理栄養士】
安曇野赤十字病院、相澤病院、JA長野厚生連北アルプス医療センターあづみ病院、長野県、諏訪市、内灘町、高崎市、れんげ福祉会、平成会、ユニメディコ、アスザックフーズ、みたけ食品工業、イニシオフーズ、中部薬品、カワチ薬品、メフォス、富士産業、日本保育サービス、ファンケル、アイグラン
【栄養教諭】
長野県
【栄養士/一般行政】
茅野市
など
閉じる
健康発達学部/こども学科
【公立保育所】
長野市、上田市、小諸市、東御市、塩尻市、岡谷市、飯山市、静岡市、御前崎市、中津川市、長岡市
【認定こども園】
吉田マリア幼稚園、聖クララ幼稚園、フレンドこども園、やよい認定こども園、あそびの森あきわ、認定やまぶきこども園、登戸幼稚園
【私立保育所】
さかた山風の子保育園
【福祉行政職/民間福祉職】
長野市社会事業協会、児童養護施設三帰寮、須坂やすらぎの園、檸檬会
【一般企業】
日本保育サービス、さくらさくみらい、HITOWAキッズライフ
など
閉じる
取得できる資格
健康発達学部の取得可能な資格
●食健康学科
<取得可能な資格>
管理栄養士国家試験受験資格、栄養教諭一種免許状、栄養士
●こども学科
<取得可能な資格>
保育士、幼稚園教諭一種免許状
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
健康発達学部
食健康学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
栄養教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
管理栄養士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
栄養士 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
こども学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
キャリア支援

キャリア形成や就職、インターンシップを支援する
1年次から積極的にキャリア相談を受け付け、卒業後の夢の実現をサポートしています。国家資格を有する専任キャリアコンサルタント、経験豊富なスタッフが常勤し、対面やWeb面談により対応しています。一人ひとりの志望や個性に応じて常にマンツーマンで4年間をしっかり支えていきます。
個を重視したきめ細かいサポート体制
入学直後に学長が新入生全員と個別面談をし、4年間の目標設定を一緒に行います。大学生活を通じて、どのような力を身に付けたいかを学長との面談を通して一人ひとりがじっくり考えます。また、主体的に進路選択ができるよう、入学から卒業までの体系的なプログラムにより、着実なステップアップを支援します。
地域と連携したキャリア・就職支援
インターンシップの実施、学内説明会の開催など、地域企業や近隣自治体と連携したキャリア・就職支援。大学での学びを深化させつつ自分のキャリア(生き方)について向き合うことのできるプログラムを用意しています。地域との強固な連携により、学生のチャンスが大きく広がります。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!