就職・資格
就職状況
外国語学部
<2020年度>全日本空輸(4人)、TOYO TIRE(3人)、JFE商事(3人)、帝人フロンティア(3人)、川崎重工業(3人)、ANA関西空港(3人)、日立造船(2人)、本田技研工業(2人)、神戸市役所(2人)、外務省専門職(1人)
<2019年度>神戸市役所(公務員)(7人)、帝人フロンティア(4人)、JTBグループ(4人)、近鉄・パナソニックトレーディングサービス(3人)、新明和工業(3人)、全日本空輸(3人)、TOYO TIRE(3人)、ニトリ(3人)、兵庫県教育委員会(教員)(3人)、古野電機(3人)
<2018年度>全日本空輸(5人)、神戸市役所(公務員)(4人)、リンテック(4人)、双日(3人)、TOYO TIRE (東洋ゴム工業)(3人)、帝人フロンティア(3人)、阪和興業(3人)、山善(3人)、エーアイティー(3人)、日本航空(2人)
閉じる
外国語学部第2部
<2018年度>神戸市教育委員会(教員)(3人)、日本航空(2人)、兵庫県教育委員会(教員)(2人)、セイコーエプソン(2人)、クラブツーリズム(2人)、ワールドインテック(2人)、全日本空輸(1人)、神戸市役所(公務員)(1人)、航空管制官(公務員)(1人)、兵庫県庁(公務員)(1人)
閉じる
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
外国語学部
イスパニア学科(2020年度情報)
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
英米学科(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
国際関係学科(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
中国学科(2020年度情報)
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
ロシア学科(2020年度情報)
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
外国語学部第2部
英米学科(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!