ほっかいどうかがく

北海道科学大学

私立大学 北海道

北海道科学大学/情報科学部の詳細情報

新設2025年4月開設予定

学科・定員・所在地

学科・定員

情報科学科(100名)新設2025年4月開設予定

所在地

1~4年:北海道

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

情報科学部の偏差値を見る

プロフィール

●情報科学を活用して今を便利に、より快適に。
●情報技術の基礎・基盤からAI・IoT・ビックデータ・クラウドなどの最先端技術までを体系的に学べるカリキュラム
●あらゆる職業で活躍できる先端IT人材

情報科学科2025年4月開設予定

【講義・学問分野】

AI・データサイエンス分野、情報システム分野、マルチメディア情報処理分野

学部の特色

情報科学を活用して今を便利に、より快適に。

北海道が直面している広域分散や人口減少などの特有の地域課題に対処するため、IT分野での人材養成のニーズがこれまで以上に高まっています。この背景を受け2025年4月1日、工学部情報工学科を改組し、本学5つ目の学部として「情報科学部(仮称)」を新設します。新学部の目的は、情報技術を駆使してSociety5.0を実現し、地域社会が抱える課題に対してDX(デジタルトランスフォーメーション)を通じた解決策を提案・実行できる人材を育成することです。現在取り組んでいる地域企業とのパートナーシップを発展させ、1年次から実課題を題材としたPBL型教育を導入し、実践力を身に付ける教育プログラムの構築をめざします。

情報技術の基礎・基盤からAI・IoT・ビックデータ・クラウドなどの最先端技術までを体系的に学べるカリキュラム

前身の工学部情報工学科の専門教育科目を継承しながら11の科目群で構成されています。AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、ビッグデータといった分野の教育研究を強化するとともに、北海道におけるSociety5.0の実現およびDX(デジタル化時代に対応するための変革)の推進に寄与し、地域社会を実質的に支えることのできる人材の育成をめざします。

あらゆる職業で活躍できる先端IT人材

情報科学部で修得するデジタル技術はあらゆる業種で必要とされており、ソフトウェア開発業や情報通信業等のIT業界に限らず、サービス業、製造業、小売業、金融業、公務員などあらゆる業界で専門人材として活躍することができます。大学院に進学してより高度な学び・研究を行うことで、更に進路の選択肢を増やすこともできます。

学べること

情報科学科

高度情報化社会に貢献するIT技術者を育成

情報科学科では、AI・データサイエンス分野、情報システム分野、マルチメディア情報処理分野について学修し、あわせて各分野の基礎となる「基盤能力」も修得します。
■AI・データサイエンス分野(機械学習、最適化、知能処理、知識処理)
■情報システム分野(SNS、情報セキュリティ、IoT、Webアプリ、システム開発、クラウド、スマートフォンアプリ)
■マルチメディア情報処理分野(音声処理、画像処理、映像処理、仮想現実&拡張現実)

●専門基礎(数学、データ処理、プログラミング、PCリテラシー、データベース、コンピューターネットワーク)
●基盤能力(コミュニケーション力、課題発見解決力、自己実現力、ヒューマニティ)

アドミッションポリシー

基本方針

情報科学や情報工学は、情報を科学的・工学的手法によりさまざまな形で利用する総合的な学問分野です。情報の生成、情報の伝達、情報の収集、情報の蓄積、情報の処理などの分野があり、それぞれ大きな発展を遂げてきました。情報科学科では、コンピュータのソフトウェアやコンピュータと人間とのコミュニケーションを基礎として、人工知能、インターネットを利活用するためのネットワークやサーバの技術、社会や生活のあらゆるところにコンピュータの利便性をもたらす新しい情報技術についての教育・研究を行います。

求める人材像

情報技術を利用した、安心・快適な社会の実現に向け意欲のある人
産業の活性化を支える実践的人材を志す人
生涯にわたり、自らの専門能力を高め、広げることに意欲を持っている人
情報科学を学ぶための基礎学力を有し、高い勉学意欲のある人

問い合わせ先

【住所・電話番号】

札幌市手稲区前田7条15-4-1
入試課
【フリーダイヤル】0120-248-059

【URL】

https://www.hus.ac.jp/entrance/

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ