こくさいいりょうふくし

国際医療福祉大学

私立大学 栃木県/千葉県/東京都/神奈川県/福岡県

国際医療福祉大学/志望理由

患者さんの思いに気づくことのできる看護師になりたい

顔写真
成田看護学部 看護学科 3年 菅原小晴さん 千葉県・成田高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

学生のうちから国内に留まらず、国外の医療を知ることで広い視点で考えられるようになりたかったからです。また海外での医療体制を学び、国の隔たりがなくなりつつある現代の医療に対応できるようになりたいと思いました。

この大学を選んだ理由

国際医療福祉大学は、国際性豊かで設備が整っており、医療職をめざす学生が多くいる中で最新の医療について学べると思い進学を決めました。また、海外研修があるのも大きなポイントです。3年次の領域別実習では、それぞれの領域の違いや求められる役割について考え、机上と臨床での学修の違いも痛感しながら実践的に知識を得ることで、患者さんとしっかり向き合える看護師になれるよう、日々学びを深めています。

将来の展望

看護師として、まずは患者さんの全身を診られるようになることが目標です。将来は患者さんの思いに気づくことのできる看護師になりたいです。実習の中で、看護師は多くの業務をこなし患者さんと関わることを学びました。その中で一人ひとりとの関わりを大切にして、患者さんが出しているサインをキャッチできることは、私が理想とする看護師だと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

国際医療福祉大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ