国際医療福祉大学/就職・資格・進路
就職状況
2024年3月卒業生の主な就職先
保健医療学部/看護学科
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉リハビリテーションセンター
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王病院
グループ以外
[医療施設]
栃木県:那須赤十字病院、自治医科大学附属病院、宇都宮記念病院、日光野口病院
福島県:福島県立医科大学病院、いわき市医療センター
茨城県:常盤病院、筑波大学附属病院、日立総合病院、筑波メディカルセンター病院、水戸済生会病院、独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター
宮城県:独立行政法人地域医療機能推進機構 仙台病院、仙台厚生病院、仙台市立病院
青森県:八戸赤十字病院
埼玉県:上尾中央総合病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、さいたま赤十字病院、北里大学メディカルセンター、三愛会総合病院
千葉県:順天堂大学医学部附属浦安病院、東京歯科大学市川総合病院
東京都:東京慈恵会医科大学附属病院、東京逓信病院、東京医科大学病院、東京都立多摩総合医療センター、桜ヶ丘記念病
神奈川県:済生会横浜市東部病院
長野県:長野赤十字病院
[官公庁]
那須町、福島県、茨城県、群馬県、東京都、石巻市 ほか
保健医療学部/理学療法学科
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院
千葉県:国際際医療福祉大学成田病院
グループ以外
[医療施設]
岩手県:岩手医科大学附属病院
秋田県:社会医療法人明和会
宮城県:東北労災病院
福島県:南東北春日リハビリテーション病院、竹田綜合病院、太田綜合病院、脳神経疾患研究所附属南東北福島病院
栃木県:倉持病院、リハビリテーション花の舎病院、とちぎメディカルセンター、佐野厚生総合病院、自治医科大学附属病院、黒須病院、栃木県済生会宇都宮病院、栃木県立リハビリテーションセンター、栃木県医師会塩原温泉病院
茨城県:いちはらメディカルグループ、北水会記念病院、筑波記念病院、県北医療センター高萩協同病院、株式会社日立製作所 病院統括本部、土浦協同病院
千葉県:船橋総合病院、令和リハビリテーション病院、船橋整形外科病院、成田赤十字病院病
東京都:滝山病院、あそか病院、日本医科大学付属病院
群馬県:イムス太田中央総合病院、黒沢病院、慶友整形外科病院
埼玉県:大宮中央総合病院、春日部中央総合病院、三郷中央総合病院、イムス三芳総合病院、所沢中央病院、行田総合病院
神奈川県:新百合ヶ丘総合病院、横浜旭中央総合病院
大阪府:藍の都脳神経外科病院 ほか
保健医療学部/作業療法学科
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院、おおたわら総合在宅ケアセンター
千葉県:国際医療福祉大学市川病院
グループ以外
[医療施設]
岩手県:奥州病院
福島県:枡病院、総合南東北病院、会田病院、あづま脳神経外科病院、南相馬市立総合病院、医療生協わたり病院
茨城県:日立梅ヶ丘病院、志村病院、恵愛小林クリニック、筑波記念病院、ひたち医療センター
栃木県:倉持病院、リハビリテーション花の舎病院、藤井脳神経外科病院、宇都宮記念病院、日光野口病院、栃木県立リハビリテーションセンター、栃木県医師会塩原温泉病院、那須赤十字病院、芳賀赤十字病院
群馬県:美原記念病院
埼玉県:川口さくら病院、久喜すずのき病院、埼玉医科大学総合医療センター
千葉県:津田沼中央総合病院、千葉愛友会記念病院、新東京病院
東京都:医療法人社団輝生会、東京さくら病院
神奈川県:さがみリハビリテーション病院、江田記念病院
[福祉施設]
栃木県:介護老人保健施設アゼリアホーム・尾形クリニック、一般社団法人つばさ、社会福祉法人共生会、那須フロンティア
埼玉県:光の家療育センター
東京都:秋津療育園
保健医療学部/言語聴覚学科
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉リハビリテーションセンター
千葉県:国際医療福祉大学成田病院
グループ以外
[医療施設]
岩手県:奥州病院
宮城県:仙台リハビリテーション病院
秋田県:秋田県立病院機構
山形県:社会医療法人 みゆき会
福島県:総合南東北病院
茨城県:筑波記念病院、筑波学園病院、茨城県西部メディカルセンター、日立製作所 病院統括本部
栃木県:白澤病院、とちぎメディカルセンター、済生会宇都宮病院、栃木県立リハビリテーションセンター、栃木県医師会塩原温泉病院
群馬県:沼田脳神経外科循環器科病院
埼玉県:三愛会総合病院、戸田中央総合病院、川越リハビリテーション病院、埼玉医科大学国際医療センター
千葉県:船橋市立リハビリテーション病院
東京都:明理会東京大和病院、北原国際病院・北原リハビリテーション病院、初台リハビリテーション病院
山梨県:甲州リハビリテーション病院
静岡県:静岡リハビリテーション病院、伊東市民病院
[福祉施設]
和歌山県:愛徳医療福祉センター
[団体]
東京都:公益財団法人 献血供給事業団 ほか
保健医療学部/視機能療法学科(2023・2024年3月卒業生の就職先)
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学、国際医療福祉大学病院
千葉県:国際医療福祉大学成田病院
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
グループ以外
[医療施設]
宮城県:あかいし台眼科、東北大学病院
山形県:よねざわ眼科
福島県:福島県立医科大学附属病院、こじま眼科、近藤眼科、菊池眼科
茨城県:筑波大学附属病院、山王台病院、小沢眼科内科病院
栃木県:かとう眼科、細川内科・外科・眼科、自治医科大学附属病院、済生会宇都宮病院、JCHOうつのみや病院、原眼科病院、インターパーク小児科眼科、まきた眼科石橋院
群馬県:群馬大学医学部附属病院、前橋中央眼科
埼玉県:医療法人社団フォールデイズ、学校法人埼玉医科大学、小川赤十字病院
千葉県:順天堂大学医学部附属浦安病院、千葉大学医学部附属病院、日本医科大学千葉北総病院、新東京病院、新八街総合病院
東京都:杏林大学医学部付属病院、慶應義塾大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、日本大学医学部附属板橋病院、西東京中央総合病院、井上眼科病院、いちべ眼科、二本松眼科病院、かじわらアイ・ケア・クリニック
神奈川県:北里大学病院、東海大学医学部付属病院、塚原眼科医院、上岡眼科医院
石川県:金沢大学附属病院
長野県:信州大学医学部附属病院
静岡県:矢田眼科医院
大阪府:のり眼科、近畿大学病院
鳥取県:鳥取大学医学部附属病院
山口県:志熊眼科
沖縄県:琉球大学病院 ほか
保健医療学部/放射線・情報科学科
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
グループ以外
[医療施設]
青森県:青森県立中央病院
宮城県:国立病院機構 北海道東北グループ、大崎市民病院、東北労災病院、坂総合病院
山形県:米沢市立病院、北村山公立病院
福島県:いわき市医療センター、太田西ノ内病院、総合南東北病院、常磐病院
茨城県:水戸済生会総合病院、古河赤十字病院、水戸協同病院、筑波記念病院
栃木県:済生会宇都宮病院、芳賀赤十字病院、上都賀総合病院、宇都宮記念病院、とちぎメディカルセンター
埼玉県:深谷赤十字病院、上尾中央総合病院、丸山記念総合病院
千葉県:船橋市立医療センター、東京ベイ・浦安市川医療センター
東京都:国立国際医療研究センター、国立がん研究センター中央病院、東京都立病院機構、東京慈恵会医科大学附属病院、がん研究会有明病院
神奈川県:藤沢市民病院
長野県:浅間総合病院
山梨県:山梨大学医学部附属病院
静岡県:静岡県立静岡がんセンター
大阪府:大阪医科薬科大学病院
沖縄県:中頭病院・ちばなクリニック ほか
医療福祉学部/医療福祉・マネジメント学科
福祉系コース
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学塩谷病院、社会福祉法人邦友会、国際医療福祉リハビリテーションセンター、特別養護老人ホーム おおたわら風花苑
千葉県:成田老年医療福祉センター
東京都:新宿けやき園
栃木県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県・福岡県:国際医療福祉大学・高邦会グループ
グループ以外
[医療機関]
福島県:太田綜合病院、あさかホスピタル
茨城県:栗田病院、結城病院
栃木県:室井病院、芳賀赤十字病院
埼玉県:埼玉精神神経センター、久喜すずのき病院
千葉県:大栄病院、千葉大学医学部附属病院、東邦大学医療センター佐倉病院
東京都:鶴川サナトリウム病院
神奈川県:かわさき記念病院(YMG)
静岡県:沼津市立病院
[福祉施設]
福島県:いわき福音協会、社会福祉法人福島県社会福祉事業団
茨城県:特別養護老人ホームしらとり、茨城県立あすなろの郷病院
栃木県:済生会宇都宮乳児院、特別養護老人ホームトータスホーム、ブローニュの森
埼玉県:介護老人保健施設つつじの郷、国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局 秩父学園
東京都:福音寮 母子生活支援施設、目黒区社会福祉事業団
神奈川県:横浜婦人クラブ愛児園
[官公庁]
いわき市、茨城県警察本部、水戸市、筑西市、小美玉市、大田原市、富山県
[企業]
東京都:SOMPOケア、ベネッセスタイルケア ほか
マネジメント系コース
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院
栃木県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県・福岡県:国際医療福祉大学・高邦会グループ
グループ以外
[医療施設]
山形県:医療法人健友会
福島県:大原綜合病院、総合南東北病院、寿泉堂綜合病院
茨城県:医療法人社団桜水会、小豆畑病院、日立総合病院、協和中央病院
栃木県:宇都宮歯科、及川歯科医院、佐野厚生総合病院、栃木県済生会宇都宮病院、日本赤十字社栃木県支部
埼玉県:さいたま赤十字病院、彩の国東大宮メディカルセンター、上尾中央医科グループ協議会、学校法人埼玉医科大学
[企業]
北海道:アイングループ
栃木県:JAしおのや、アルファクラブ、ウチノ税理士法人、セレモール/大田原信用金庫
東京都:Amu.あむ あむ訪問看護ステーション、ニチイグループ(ニチイホールディングス・ニチイ学館)、アイエスエフネット、フレアシステム、メディカル・コンシェルジュ、レスメッド
神奈川県:テラ
石川県:クスリのアオキ
大阪府:エスエスサポート ほか
薬学部/薬学科(2020~2024年3月卒業生の就職先)
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院
千葉県:国際医療福祉大学成田病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王病院
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
グループ以外
[医療施設]
北海道:手稲渓仁会病院、函館中央病院
青森県:青森新都市病院、むつ総合病院、十和田市立中央病院、八戸市立市民病院
岩手県:岩手県立病院
宮城県:東北大学病院、宮城県立病院機構、石巻赤十字病院、大崎市民病院、石巻赤十字病院
秋田県:秋田赤十字病院、中通総合病院
山形県:公立置賜総合病院、山形済生病院
福島県:寿泉堂綜合病院、総合南東北病院、太田綜合病院、大原綜合病院、福島県立医科大学
茨城県:小山記念病院、筑波記念病院、茨城県厚生農業協同組合連合会、茨城西南医療センター病院、日立総合病院、牛久愛和総合病院、古河赤十字病院、水戸赤十字病院、綜合病院水戸協同病院、大久保病院、土浦協同病院、北水会記念病院、龍ケ崎済生会病院
栃木県:自治医科大学附属病院、栃木県立がんセンター、済生会宇都宮病院、足利赤十字病院、芳賀赤十字病院、佐野厚生総合病院、上都賀総合病院、野木病院、黒須病院、今井病院、友志会グループ
群馬県:サンピエール病院、恵愛堂病院、黒沢病院
埼玉県:イムス三芳総合病院、八潮中央総合病院、学校法人埼玉医科大学、丸山記念総合病院、吉川中央総合病院、久喜すずのき病院、戸田中央総合病院、行田総合病院、羽生総合病院、春日部中央総合病院、上尾中央総合病院、新久喜総合病院
千葉県:おゆみの中央病院、君津中央病院、小張総合病院、聖光ヶ丘病院、総合病院国保旭中央病院、柏厚生総合病院
東京都:慶應義塾大学病院、江東病院、西東京中央総合病院、日本医科大学付属多摩永山病院、鶴川サナトリウム病院、高島平中央総合病院、独立行政法人国立病院機構 関東信越グループ、独立行政法人地域医療機能推進機構 JCHO
神奈川県:横浜旭中央総合病院
新潟県:新潟県厚生農業協同組合連合会、南魚市立南魚沼市民病院、新潟県病院局
山梨県:甲府共立病院・甲府共立診療所、山梨赤十字病院
長野県:安曇野赤十字病院、伊那中央病院、佐久総合病院、昭和伊南総合病院、信州大学医学部附属病院、相澤病院、長野県立病院機構、佐久総合病院、長野市民病院、北信総合病院
静岡県:遠州病院、浜松医療センター、聖隷福祉事業団、静岡県立静岡がんセンター、静岡済生会総合病院
愛知県:名古屋大学医学部附属病院
鹿児島県:今村総合病院
沖縄県:琉球大学病院 ほか
[官公庁]
青森県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、水戸市、熊本市
[企業]
宮城県:シップヘルスケアファーマシー東日本
栃木県:
カワチ薬品、ジェイピー、ピノキオ薬局
埼玉県:ウィーズ、セキ薬品、富士薬品
千葉県:イオンリテール
東京都:ウエルシア薬局、クオール、サンドラッググループ、総合メディカル、日本調剤、持田製薬、大鵬薬品工業、東邦ホールディングス、富士フイルム、エイツーヘルスケア
神奈川県:クリエイトエス・ディー
大阪府:アストラゼネカ株社
兵庫県:日本イーライリリー ほか
成田看護学部/看護学科
本学グループ施設
栃木県:なす療育園
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
グループ以外
[医療施設]
北海道:旭川赤十字病院
栃木県:自治医科大学附属病院
茨城県:筑波大学附属病院
千葉県:鎌ケ谷総合病院、国立がん研究センター東病院、千葉県がんセンター、船橋中央病院、東邦大学医療センター佐倉病院、千葉病院、津田沼中央総合病院、東京歯科大学 市川総合病院、千葉大学医学部附属病院、総合病院 国保旭中央病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、成田赤十字病院
東京都:がん研究会有明病院、虎の門病院、三井記念病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、東京医科歯科大学病院、東京医科大学病院、東京都立小児総合医療センター、日本医科大学付属病院、日本大学病院
神奈川県:日本医科大学 武蔵小杉病院
[官公庁]
千葉県:八街市
京都府:舞鶴市 ほか
成田保健医療学部/理学療法学科
本学グループ施設
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王病院
グループ以外
[医療施設]
茨城県:いちはら病院、筑波記念病院
千葉県:千葉しすい病院、山之内病院、長谷川病院、第2 北総病院、日本医科大学 千葉北総病院、薬園台リハビリテーション病院、メディカルプラザ平和台病院、印西総合病院、行徳総合病院、柏たなか病院、イムス佐原リハビリテーション病院、津田沼中央総合病院、東京湾岸リハビリテーション病院、船橋市立リハビリテーション病院、柏厚生総合病院、令和リハビリテーション病院
東京都:イムス葛飾ハートセンター、イムス東京葛飾総合病院、世田谷記念病院、台東区立台東病院 台東区立老人保健施設千束
神奈川県:イムス横浜旭リハビリテーション病院
埼玉県:川口きゅうぽらリハビリテーション病院
長野県:諏訪赤十字病院 ほか
成田保健医療学部/作業療法学科
本学グループ施設
千葉県:国際医療福祉大学 成田病院、国際医療福祉大学 市川病院
グループ以外
[医療施設]
栃木県:リハビリテーション花の舎病院
茨城県:愛正会記念 茨城福祉医療センター
千葉県:旭神経内科リハビリテーション病院、イムス佐原リハビリテーション病院、石郷岡病院、おゆみの中央病院、総武病院、千葉しすい病院、津田沼中央総合病院、東京湾岸リハビリテーション病院、富家千葉病院、茂原中央病院
東京都:練馬駅リハビリテーション病院、江東リハビリテーション病院、東京都リハビリテーション病院
[福祉施設]
茨城県:介護老人保健施設 鹿野苑 ほか
成田保健医療学部/言語聴覚学科
本学グループ施設
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王メディカルセンター
グループ以外
[医療施設]
新潟県:長岡赤十字病院
千葉県:タムス浦安病院、五井病院、行徳総合病院、成田リハビリテーション病院、袖ケ浦さつき台病院、第2 北総病院、東京湾岸リハビリテーション病院、船橋市立リハビリテーション病院
東京都:東京リハビリテーションセンター世田谷
神奈川県:東海大学医学部付属病院、けいゆう病院、平成横浜病院
埼玉県:武蔵嵐山病院
愛知県:国立長寿医療研究センター
福岡県:東福岡和仁会病院
[福祉施設]
千葉県:
らいおんハートことばのデイサービス ほか
成田保健医療学部/医学検査学科
本学グループ施設
栃木県:国際医療福祉大学病院
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王病院
グループ以外
[医療施設]
宮城県:石巻赤十字病院
福島県:総合南東北病院
栃木県:済生会宇都宮病院、自治医科大学附属病院
茨城県:総合病院 土浦協同病院、筑波メディカルセンター病院
千葉県:総合病院 国保旭中央病院、千葉西総合病院、東京ベイ・浦安市川医療センター、東京歯科大学 市川総合病院、東邦大学医療センター佐倉病院、柏厚生総合病院
東京都:順天堂大学医学部附属順天堂医院
神奈川県:湘南鎌倉総合病院、秦野赤十字病院
静岡県:聖隷沼津病院、順天堂大学医学部附属静岡病院
大阪府:大阪警察病院
[企業]
東京都:LSI メディエンス
埼玉県:アムル ほか
成田保健医療学部/放射線・情報科学科
本学グループ施設
千葉県:国際医療福祉大学成田病院
グループ以外
[医療施設]
千葉県:総合病院 国保旭中央病院、鎌ケ谷総合病院、松戸市立総合医療センター、津田沼中央総合病院
東京都:昭和大学病院、東京逓信病院、東京北医療センター、博慈会記念総合病院、立川北口健診館
神奈川県:東海大学医学部付属病院
埼玉県:埼玉医科大学国際医療センター、埼玉協同病院、上尾中央総合病院
愛知県:トヨタ記念病院 ほか
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/心理学科
本学グループ施設
千葉県:国際医療福祉大学成田病院
グループ以外
[医療施設]
大森赤十字病院、筑波記念病院、大川こども&内科クリニック
[企業]
日本生命相互保険、三井住友トラスト・システム&サービス、安藤ハザマ、ホンダファイナンス、釜屋電機、コペル、パーソルワークスイッチコンサルティング、シンエンス、ファーストコンテック、マイネットシステム
[官公庁]東京都庁 ほか
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部/医療マネジメント学科
本学グループ施設
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院
グループ以外
[医療施設]
IMSグループ、国際医療研究センター、国立病院機構、戸田中央メディカルケアグループ、榊原記念病院、同愛会病院、古河赤十字病院、東京都立病院機構、横浜勤労者福祉協会 汐田病院、上尾中央医科グループ、獨協医科大学、杏林学園、聖路加国際大学ほか
[企業]
キーエンス、ジブラルタ生命保険、かんぽ生命、アイングループ、ファーマライズホールディングス、横浜農業協同組合、セコム医療システム、大成建設、メディカルスキャニング ほか
小田原保健医療学部/看護学科
本学グループ施設
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
千葉県:国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王病院
グループ以外
[医療施設]
神奈川県:平塚共済病院、新百合ヶ丘総合病院、北里大学病院、川崎市病院局、総合新川橋病院、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、菊名記念病院、平塚市民病院、横浜市南部病院、東海大学医学部付属病院、厚木市立病院、横浜市立みなと赤十字病院、箱根病院、横浜市立市民病院
静岡県:富士市立中央病院、沼津市立病院、静岡県立総合病院、静岡赤十字病院、静岡県立こころの医療センター
[官公庁]
神奈川県:二宮町役場、座間市役所
静岡県:静岡県、三島市、富士市
小田原保健医療学部/理学療法学科
本学グループ施設
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
東京都:山王病院
グループ以外
[医療施設]
神奈川県:横須賀市立市民病院、西湘病院
静岡県:静岡リハビリテーション病院、聖隷福祉事業団、富士いきいき病院、富士宮市立病院、中伊豆リハビリテーションセンター、熱海所記念病院、湖山リハビリテーション病院、さとやま整形外科内科、富士整形外科病院
千葉県:千葉西総合病院、おゆみの中央病院
東京都:東京品川病院、岡本整形外科、かもめClinic、池上総合病院、JR東京総合病院、春山記念病院
福島県:寿泉堂綜合病院
小田原保健医療学部/作業療法学科
本学グループ施設
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
千葉県:国際医療福祉大学市川病院
東京都:国際医療福祉大学三田病院、山王病院
グループ以外
[医療施設]
山梨県:甲州リハビリテーション病院、甲府城南病院
新潟県:佐渡総合病院
神奈川県:佐藤病院、北小田原病院、江田記念病院、AOI七沢リハビリテーション病院、相州病院、横浜相原病院、済生会湘南平塚病院、横浜旭中央総合病院、横浜鶴見リハビリテーション病院、伊勢原協同病院、渕野辺総合病院
静岡県:鷹岡病院
長野県:諏訪湖畔病院
東京都:東京さつきホスピタル、南山リハビリテーション病院、牧田総合病院、あけぼの病院
[福祉施設]
神奈川県:介護老人保健施設 ハートケア湘南・芦名、介護老人保健施設 ナーシングプラザ港北、介護老人保健施設 ハートケア左近山
静岡県:介護老人保健施設星のしずく
福岡保健医療学部/理学療法学科
本学グループ施設
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
福岡県:高木病院、柳川リハビリテーション病院、福岡山王病院
グループ以外
[医療施設]
福岡県:大牟田市立病院、大牟田天領病院、川﨑病院、久留米リハビリテーション病院、古賀病院21、済生会八幡総合病院、桜十字福岡病院、清家渉クリニック、聖マリア病院・聖マリアヘルスケアセンター、聖和記念病院、田主丸中央病院、博愛会病院、白十字リハビリテーション病院、原病院、原鶴温泉病院、原土井病院、福岡県済生会二日市病院、福岡青洲会病院、福岡みらい病院、福西会南病院
佐賀県:サンテ溝上病院、ひらまつ病院、やよいがおか鹿毛病院
長崎県:西諫早病院、増田整形外科
熊本県:熊本詫麻台リハビリテーション病院、桜十字病院、青磁野リハビリテーション病院
大分県:大分中村病院、中村病院、日田リハビリテーション病院
宮崎県:大江整形外科病院
鹿児島県:米盛病院
山口県:山口リハビリテーション病院
神奈川県:さがみリハビリテーション病院、西横浜国際総合病院、戸田中央メディカルケアグループ牧野ケアセンター
東京都:池上総合病院、世田谷おくさわ整形外科病院、苑田第一病院、カラダスイッチ医学研究所JITANBODY整体院
埼玉県:川口きゅうぽらリハビリテーション病院
[福祉施設]
大分県:放課後等デイサービスaina
兵庫県:神戸医療福祉センターにこにこハウス
福岡保健医療学部/作業療法学科
本学グループ施設
福岡県:高木病院、柳川リハビリテーション病院、柳川療育センター
グループ以外
[医療施設]
福岡県:甘木中央病院、貝塚病院、川崎病院、川添記念病院、小波瀬病院、米の山病院、嶋田病院、誠愛リハビリテーション病院、聖マリア病院、長尾病院、のぞえの丘病院、原土井病院、福岡青洲会病院、福岡リハビリテーション病院、福西会病院
佐賀県:ひらまつ病院
熊本県:熊本機能病院、くまもと青明病院、桜十字病院
鹿児島県:松元病院
山口県:山口リハビリテーション病院
兵庫県:吉田病院附属脳血管研究所
[福祉施設]
福岡県:社会福祉法人こぐま福祉会こぐまリ学園、発達支援ルームらいく
福岡保健医療学部/医学検査学科
本学グループ施設
静岡県:国際医療福祉大学熱海病院
福岡県:高木病院、福岡山王病院、福岡中央病院
グループ以外
[医療施設]
福岡県:産業医科大学病院、麻生飯塚病院、川﨑病院、北九州市立病院機構北九州市立医療センター、くらて病院、小倉記念病院、国立病院機構九州医療センター、国立病院機構福岡東医療センター、米の山病院、坂本クリニック、嶋田病院、聖マリア病院、田主丸中央病院、千早病院、浜の町病院、福岡輝栄会病院、福岡県済生会大牟田病院
佐賀県:唐津赤十字病院、国立病院機構佐賀病院、志田病院、佐賀県健康づくり財団
長崎県:長崎大学病院、井上病院、国立病院機構長崎病院
大分県:新別府病院、中津市民病院
鹿児島県:鹿児島厚生連病院、相良病院
沖縄県:大浜第一病院
山口県:山口大学医学部附属病院、小郡第一総合病院、山口県済生会下関総合病院
愛媛県:今治第一病院、山本第三病院
兵庫県:川西市立総合医療センター
大阪府:石切生喜病院、医誠会国際総合病院
京都府:京都工場保健会、宇治健診クリニック
東京都:順天堂大学医学部附属順天堂医院、永寿総合病院
静岡県:順天堂大学医学部附属静岡病院
[企業]
CRC、LSIメディエンス、ビー・エム・エル
福岡薬学部/薬学科
2026年3月に1期生が卒業
福岡保健医療学部/看護学科
2027年3月に1期生が卒業
成田薬学部/薬学科
2030年3月に1期生が卒業
取得できる資格
国家試験合格率は全国トップクラス!全学部・学科で全国合格率を上回る
医療福祉の専門職への夢を叶えるために必要な国家資格。そのパスポートを全員が取得できるよう、本学では国家試験対策講座や個別指導、模擬試験など、きめ細かなサポートを行い、毎年、高い実績をあげています。
2024年3月卒業生の国家試験の結果は、保健師(保健医療学部、成田看護学部、小田原保健医療学部)、理学療法士(保健医療学部、成田保健医療学部、小田原保健医療学部、福岡保健医療学部)、作業療法士(保健医療学部、小田原保健医療学部)、言語聴覚士(成田保健医療学部)、視能訓練士(保健医療学部)、介護福祉士(医療福祉学部)、臨床工学技士(臨床工学特別専攻科)で合格率100%を達成したほか、全学部・学科で全国合格率を上回りました。医学部は、132人の受験者に対し131人の合格者があり、99.2%という全国トップクラスの合格率を達成しました。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
保健医療学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
言語聴覚学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
言語聴覚士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
視機能療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
視能訓練士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医学検査学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 【予定】卒業で受験資格が得られる資格 |
放射線・情報科学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療放射線技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医療福祉学部
医療福祉・マネジメント学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
介護福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
精神保健福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
診療情報管理士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
薬学部
薬学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
薬剤師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医学部
医学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
医師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
成田看護学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
成田保健医療学部
理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
言語聴覚学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
言語聴覚士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医学検査学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
放射線・情報科学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療放射線技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
成田薬学部
薬学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
薬剤師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部
医療マネジメント学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療情報管理士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
小田原保健医療学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
福岡保健医療学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医学検査学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
福岡薬学部
薬学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
薬剤師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
キャリア支援
就職率は毎年100%!学生一人ひとりが満足できる就職を支援
本学では、各学科教員をはじめ、学内のキャリア支援センターを中心にさまざまな就職支援を行っています。全キャンパスに届いた求人票を学内外から検索できる求人情報検索システムの構築をはじめ、「キャリア支援セミナー」など各種セミナーの開催、卒業生との懇談会や個別指導、また、学生向けと保護者向けに、就職活動のノウハウを記した「キャリア支援ハンドブック」を作成、配布するなど手厚いサポートとなっています。こうした支援の結果、本学の就職率は毎年高く、2024年3月卒業生は就職率100%を達成しました(就職者数1682人÷就職希望者数1682人)。
※2024年5月1日現在