こくさいいりょうふくし

国際医療福祉大学

私立大学 栃木県/千葉県/東京都/神奈川県/福岡県

国際医療福祉大学/志望理由

信頼される社会福祉士になりたい

顔写真
大田原キャンパス
医療福祉学部 医療福祉・マネジメント学科〈社会福祉コース〉 4年
朝蔭匠さん 茨城県・常磐大学高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

障がいを持った方や認知症の方々とも相手の関心のあることを見つけて会話を展開していくことで少しでもコミュニケーションをとり、利用者と実際に関わりながら課題を持って取り組みたいと考えました。

この大学を選んだ理由

将来は社会福祉士として働きたいと思っており、国家資格を取得するために、専門的な知識と利用者と関わる際の援助技術を学びたいと思ったからです。また、自然豊かな環境の中で集中して勉学に励むことができる、その環境がこの大学にあると考えました。

将来の展望

私の夢は、現場で利用者と関わり、寄り添い信頼される社会福祉士になることです。自分一人では生活が困難な利用者の支援をすることで、自立した生活ができるようになれば自分もやりがいを感じることができると思っています。私になら任せられると、職員や利用者から信頼される社会福祉士をめざしたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

国際医療福祉大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ