たかさきしょうか

高崎商科大学

私立大学 群馬県

高崎商科大学/学部・学科

学べること

情報に強くなれる経営学科

世の中ではいま「情報を活用できる経営人材」が必要とされています。本学では、情報処理ソフトウェアの活用方法から、プログラミングや情報セキュリティ、動画・画像編集などのクリエイティブ制作まで情報系科目を26科目設置。情報に「強くなれる」カリキュラムがあります。

▼「情報のTUC」特別サイトを公開中
https://juken.tuc.ac.jp/digital/

会計を学ぶならTUC――北関東甲信越の国公私立大学で唯一の高い実績

会計学科は、公認会計士試験に8年連続通算30人の現役合格者を輩出しています。この連続合格実績を持つのは、北関東甲信越の国公私立大学の中で本学だけです。この実績は、現役の公認会計士を講師とした簿記・会計学習によるもの。簿記をすでに勉強したことがある方はもちろん、初学者である普通科出身の学生も公認会計士試験に合格しています。

企業連携教育「3.5本の矢プロジェクト」

「3.5本の矢」プロジェクトとは、革新的な社会活動を行う企業と連携し、次世代を担う経営人材を育成する取り組みです。日本でも有数の大手企業3社を3本の矢と見立て、成長の可能性を秘めた0.5本の矢である学生を4本目の矢として世に放つというコンセプトのもと名付けられた「3.5本の矢プロジェクト」。現在では提携企業が増加し、さまざまな企業とのコラボレーション講義を実施しています。現実から離れた理論や知識を扱う教育ではなく、実際に経営を行っている企業人の視点からビジネスと社会について学び、より実践的な経営教育を行います。

高崎商科大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ