ぶんきょう

文教大学

私立大学 埼玉県/東京都/神奈川県

文教大学/志望理由

自身の経験を活かし、留学をもっと身近なものにしたい!

顔写真
文学部 外国語学科 3年 林美由紀さん 埼玉県立越谷南高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

英語に興味を持ったのは、幼稚園の頃から通っていた英語教室がきっかけです。当時は外国語を学ぶという意識はなく、歌やゲームを通じて楽しく海外の文化を学ぶことに魅力を感じていました。その経験から、「日本語以外の言語を話せれば、自分の世界がもっと広がるのではないか」と考えるようになり、英語を学びたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

長期間の留学(1セメスター)を経験しながら4年で卒業できるカリキュラムに魅力を感じました。学科の特徴として、留学が必須科目に組み込まれており、大学からのサポートが手厚い点も決め手になりました。留学前には事前準備の授業があり、語学力を強化した状態で現地に向かえます。また、現地で言語面のレベルアップを図るだけでなく、海外で生活する中で困難を乗り越え、人間的に成長できる貴重な経験ができることにも大きな価値を感じました。さらに、少人数制の授業が多く友達を作りやすい環境で、先生との距離も近いため、充実した学びが得られることも魅力でした。

将来の展望

大学卒業までに、これまで学んできた異文化理解を活かし、もう一度留学や海外研修に参加したいと考えています。インターネットから得られる情報も多いですが、自分自身が経験することで得られる学びや成長は、それ以上の価値があると信じています。将来は、興味を持ったことには何事にも積極的にチャレンジし、失敗も成長の一部として前向きに捉える姿勢を持ち続けたいです。また、自身の留学経験を活かして、留学に対して悩みや不安を抱える人々をサポートしたいと思っています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

文教大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ