駒澤大学/文学部/入試結果(倍率)
駒澤大学文学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2025年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
文学部
| 募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年度 | 2024 年度 | |||||
| 国文学科 一般 2月T方式 | ||||||
| 58人 | 3倍 | 2.20倍 | 472人 | 456人 | 153人 | 55.80 |
| 国文学科 一般 S方式 | ||||||
| 20人 | 3.90倍 | 2.60倍 | 310人 | 293人 | 76人 | 56.80 |
| 国文学科 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 12人 | 5.40倍 | 3.40倍 | 322人 | 311人 | 58人 | 58 |
| 国文学科 一般 3月T方式 | ||||||
| 5人 | 6.30倍 | 6倍 | 33人 | 25人 | 4人 | - |
| 国文学科 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 10人 | 3.30倍 | 2.60倍 | 568人 | 566人 | 171人 | 62 |
| 英米文学科 一般 2月T方式 | ||||||
| 43人 | 2.60倍 | 2.80倍 | 263人 | 249人 | 97人 | 54.30 |
| 英米文学科 一般 S方式 | ||||||
| 20人 | 3.40倍 | 3.60倍 | 71人 | 68人 | 20人 | 57 |
| 英米文学科 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 15人 | 3.20倍 | 2.10倍 | 412人 | 400人 | 126人 | 56.60 |
| 英米文学科 一般 3月T方式 | ||||||
| 10人 | 8.60倍 | 2.80倍 | 101人 | 86人 | 10人 | - |
| 英米文学科 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 10人 | 2倍 | 2.90倍 | 334人 | 333人 | 167人 | 59.70 |
| 地理学科/地域文化研究専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 34人 | 3倍 | 2.90倍 | 198人 | 193人 | 65人 | 55.10 |
| 地理学科/地域文化研究専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 10人 | 2.30倍 | 2.30倍 | 258人 | 252人 | 108人 | 54.90 |
| 地理学科/地域文化研究専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 4.50倍 | 7倍 | 10人 | 9人 | 2人 | - |
| 地理学科/地域文化研究専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 5人 | 2.90倍 | 3.20倍 | 211人 | 210人 | 73人 | 58 |
| 地理学科/地域環境研究専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 35人 | 2.50倍 | 2.40倍 | 144人 | 135人 | 53人 | 53.80 |
| 地理学科/地域環境研究専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 10人 | 2.10倍 | 2.20倍 | 209人 | 203人 | 95人 | 54.50 |
| 地理学科/地域環境研究専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 13倍 | 7倍 | 15人 | 13人 | 1人 | - |
| 地理学科/地域環境研究専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 5人 | 2.30倍 | 3.40倍 | 170人 | 169人 | 73人 | 55.10 |
| 歴史学科/日本史学専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 40人 | 3.20倍 | 2.90倍 | 376人 | 364人 | 113人 | 56.60 |
| 歴史学科/日本史学専攻 一般 S方式 | ||||||
| 5人 | 4.60倍 | 4倍 | 157人 | 155人 | 34人 | 60 |
| 歴史学科/日本史学専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 14人 | 3.30倍 | 3.90倍 | 263人 | 255人 | 78人 | 57.60 |
| 歴史学科/日本史学専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 8.50倍 | 4.80倍 | 18人 | 17人 | 2人 | - |
| 歴史学科/日本史学専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 8人 | 3.50倍 | 3.50倍 | 429人 | 428人 | 123人 | 61.20 |
| 歴史学科/外国史学専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 30人 | 2.80倍 | 2倍 | 295人 | 287人 | 102人 | 58 |
| 歴史学科/外国史学専攻 一般 S方式 | ||||||
| 4人 | 4.80倍 | 3.90倍 | 102人 | 95人 | 20人 | 62.80 |
| 歴史学科/外国史学専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 11人 | 3.20倍 | 3.20倍 | 231人 | 228人 | 72人 | 61.50 |
| 歴史学科/外国史学専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 17倍 | 5.50倍 | 20人 | 17人 | 1人 | - |
| 歴史学科/外国史学専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 6人 | 3.10倍 | 3倍 | 294人 | 294人 | 95人 | 61.20 |
| 歴史学科/考古学専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 20人 | 2.70倍 | 2.50倍 | 123人 | 117人 | 44人 | 59 |
| 歴史学科/考古学専攻 一般 S方式 | ||||||
| 3人 | 3.60倍 | 2.90倍 | 44人 | 43人 | 12人 | 59 |
| 歴史学科/考古学専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 5人 | 3.20倍 | 2.30倍 | 126人 | 122人 | 38人 | 57.90 |
| 歴史学科/考古学専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 11倍 | 9倍 | 11人 | 11人 | 1人 | - |
| 歴史学科/考古学専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 3人 | 3.10倍 | 2.90倍 | 166人 | 166人 | 53人 | 61.50 |
| 社会学科/社会学専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 30人 | 3.50倍 | 4.70倍 | 312人 | 295人 | 84人 | 54.80 |
| 社会学科/社会学専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 13人 | 4.50倍 | 4.30倍 | 350人 | 341人 | 75人 | 56.10 |
| 社会学科/社会学専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 20倍 | 6.30倍 | 22人 | 20人 | 1人 | - |
| 社会学科/社会学専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 5人 | 3.60倍 | 3.30倍 | 394人 | 393人 | 110人 | 62.30 |
| 社会学科/社会福祉学専攻 一般 2月T方式 | ||||||
| 53人 | 2.70倍 | 1.90倍 | 288人 | 276人 | 103人 | 51.70 |
| 社会学科/社会福祉学専攻 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 10人 | 4.60倍 | 4.60倍 | 124人 | 114人 | 25人 | 53.90 |
| 社会学科/社会福祉学専攻 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 9倍 | 4倍 | 21人 | 18人 | 2人 | - |
| 社会学科/社会福祉学専攻 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 5人 | 3.50倍 | 4倍 | 148人 | 148人 | 42人 | 56.80 |
| 心理学科 一般 2月T方式 | ||||||
| 47人 | 4倍 | 3.10倍 | 644人 | 602人 | 151人 | 58.60 |
| 心理学科 一般 全学部統一日程 | ||||||
| 10人 | 6.90倍 | 7倍 | 364人 | 351人 | 51人 | 59.50 |
| 心理学科 一般 3月T方式 | ||||||
| 若干名 | 46倍 | 5.30倍 | 50人 | 46人 | 1人 | - |
| 心理学科 一般 共テ 前期日程 | ||||||
| 5人 | 4.60倍 | 6倍 | 459人 | 458人 | 100人 | 63 |



