せいしんじょし

聖心女子大学

私立大学 東京都

聖心女子大学/就職・資格・進路

就職状況

2024年3月卒業生の主な就職先

現代教養学部

パナソニックEWエンジニアリング、富士通、三井物産、ディーゼルジャパン、東京海上日動火災保険、博報堂プロダクツ、グローバルプロデュース、サンフロンティア不動産、アクアルナ・エンターテイメント、戸田中央医科グループ、東洋新薬、ブリヂストン化工品ジャパン、ノジマ、東北銀行、三井住友信託銀行、国際協力銀行、日本航空、村田製作所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、ファミリーマート、双日、住友林業、帝国ホテル、豊島総合法律事務所、東京エレクトロン、東京水道、インテージ、あいおいニッセイ同和損害保険、東急リバブル、グリーンライフ東日本、NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー、全日本空輸、伊藤忠商事、TDK、アクセンチュア、国立成育医療研究センター、宮内庁、公立小学校(神奈川県、東京都、沖縄県) など

取得できる資格

心理のプロをめざす

本学では、心理学に関連する専門科目を履修したことを示す「認定心理士」の資格が取得可能です。「認知」「発達」「臨床」の3分野を柱に、人間の心理や行動のさまざまな面について理解を深めます。心理学実験などの授業で、心理学の主要なテーマについて実験を行うことで、人間の心理とそれに伴う行動を科学的、実証的に学びます。
本学大学院には「公認心理師」や「臨床心理士」の資格取得のためのカリキュラムも編成されており、将来、心理専門職として活躍する人材を育てます。

日本語教育のプロをめざす
本学では、「日本語教員課程」を開設しています。この課程の受講生は、日本語の構造や言語を習得するしくみを学び、課程の総仕上げにあたる「日本語教育実習」では、オリジナルの教材を用いて外国人学習者に日本語を教えます。ここから巣立った多くの日本語教員が海外で活躍し、学びの成果を世界に発信しています。同課程を修了することで「登録日本語教員」の取得に際し、基礎試験と実践研修が免除となります。

そのほか、教員免許、幼稚園教諭、保育士、学芸員、社会調査士、認定心理士など、本学ではさまざまな資格を取得することができます。詳しくは、大学案内パンフレットや大学公式WEBサイトでご確認ください。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

現代教養学部

学部共通(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

進学状況

充実した進学サポートで、さらに学びを深めることができる

本学では、卒業後の進路として「就職」のほか大学院への「進学」も重要視しており、各種の支援を行っています。具体的には、受験対策などについて説明する進学ガイダンス、大学院に合格した4年次生や卒業生が受験体験談を語る大学院受験体験記などがあります。

主な進学先(2024年3月卒業生実績)
慶應義塾大学大学院、駒沢女子大学大学院、聖心女子大学大学院、東京学芸大学大学院、同志社大学大学院、東洋英和女子学院大学大学院、日本工学院専門学校、文教大学大学院、法政大学大学院、Institut Villa Pierrefeu、Mohawk College、University of York など

キャリア支援

自己実現を支援するキャリアサポートで夢をかなえる

キャリアセンターでは、学生自らがキャリア形成しようとする意欲を生み出すことを大切にしています。アットホームな大学ならではの丁寧なサポート体制が整っており、1年次から有資格者のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。キャリアカウンセリングはオンラインでも対面でも利用することが可能です。2024年3月の卒業生の就職決定率は約98%であり、有名企業400社実就職率ランキングにおいては全国女子大学4位(2024年大学通信調べ)にランクインするなど、就職状況も極めてよい大学の一つです。また、卒業生との結びつきが強いことも特徴の一つ。先輩の「就職活動体験記」が閲覧できるほか、卒業生訪問も盛んです。年間通して開催される学内セミナーでは、「業界研究セミナー」「面接対策セミナー」など、基本から実践までのスキルを身に付けることができます。教員・公務員試験対策にも対応しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ