たくしょく

拓殖大学

私立大学 東京都

拓殖大学/国際学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

国際学科(350名)

所在地

1~4年:東京

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●世界から地域や人々を理解し、現代社会の諸問題に共に向き合うグローバル人材に
●専門性の高い6つのコースにより世界の諸問題に挑む
●「英語+11の地域言語」を通して世界にアプローチする

「国際協力」「国際経済」「国際政治」「国際文化」「国際観光」「農業総合」の6つの分野でグローバルに社会貢献できる人材を育成します。

【キャンパス】

八王子国際キャンパス(1~4年次)

【学生数】

1243名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

34名(2023年5月1日現在)

国際学科

【講義・学問分野】

国際協力(国際協力論、日本のODAなど)、国際経済(開発経済学、東アジアの経済発展など)、国際政治(国際関係論、安全保障など)、国際文化(比較文化など)、国際観光(国際観光、環境産業など)、農業総合

入学者・卒業者数

入学者数

325人
男女比
女子生徒数
142
男子生徒数
183
地元占有率
地元出身学生数
58
入学者総数
325

卒業者数

272人
就職者・進学者数内訳
就職者数
215
進学者数
5

学部の特色

世界から地域や人々を理解し、現代社会の諸問題に共に向き合うグローバル人材に

日本で有数の多くの国からの留学生数を誇る拓殖大学の中でも、国際学部は6人に1人が留学生という、よりグローバルな環境を備えています。国際学部では、日々変化するグローバル社会のニーズに応えるため、国際学科の定員を350名へと増員。従来の価値観にとらわれず、広い視野をもって世界に貢献できる人材を育成します。
アクティブな学びを通して、世界のさまざまな課題への理解を深め、共に考え解決する道を探究。海外事情に精通した教員の全力のサポートにより、広い視野で世界を見渡し、地域の諸問題をそこで暮らす人々と共に解決する途を考える「現地主義」の学びを実践しています。

専門性の高い6つのコースにより世界の諸問題に挑む

1年次に世界のことを広く学び、2年次より世界を見つめる視点として「国際協力」「国際経済」「国際政治」「国際文化」「国際観光」「農業総合」という6つのコースを設置。将来の進路に直結する高度な専門性を身に付けることができます。

「英語+11の地域言語」を通して世界にアプローチする

世界で活躍するためには外国語能力が必要ですが、本学部では徹底した英語教育に加えて11の地域言語が学べます。言語から地域に関心を持って、海外に飛び出したり、大学祭などのイベントで民族衣装や現地料理で盛り上がるなど、4年間を通じて世界にアプローチします。

学べること

国際学科

世界を体験する学びで、行動力ある人材に成長できる

世界が抱える諸問題と向き合い、それらを解決へと導くことのできる人材の育成に取り組んでいます。開発途上国および新興国について学びながら、コミュニケーション力を養います。海外での学びやボランティア活動を単位認定し、学生たちの熱い気持ちを応援します。

●徹底した英語教育とグローバルな教育環境
世界で活躍するためには高度な外国語運用能力が必要不可欠です。そのため本学部では徹底した英語教育に加え、12の地域言語科目が学べます。また、6人に1人が留学生という留学生の比率が高い環境のため、異文化交流は日常の風景となっており、英語や日本語、あるいは留学生の母国語で、楽しく会話しながら国際人としての素養を磨くことができます。

【コース概要】
・国際協力コース:格差が問題となっている新興国・開発途上国の貧困、医療、教育、環境などを理解し、国際協力支援の方法を学びます。
・国際経済コース:世界の経済ニュースやグローバル企業の国際戦略などを取り上げ、経済学の理論と分析手法について学びます。
・国際政治コース:政治、社会、文化、宗教などへの理解を深め、国際社会が歩むべき未来を考えていきます。
・国際文化コース:異なる文化的背景を持つ人とコミュニケーションをとるために必要な外国語運用能力と異文化理解力を養います。
・国際観光コース:国際競争力を高める基幹産業としても注目を集める観光について、さまざまな角度から分析し理解を深めます。
・農業総合コース:北海道への農業留学を実施。農業と国際開発の専門知識を身に付け、国際的に活躍できる農業人材を育てます。

【授業・講義】
身近な地域から、世界へと広げ「観光」を学ぶ/内藤ゼミ(観光で学ぶ世界の中の色々なこと)

自分の生まれた育った地域から日本、外国の地域へと対象を広げ地域や社会の多様性を理解します。ホテル、旅行会社、観光産業について学びパッケージツアーの作成なども行います。

アドミッションポリシー

入学者受け入れの方針

国際学部国際学科は、本学科の「卒業認定・学位授与の方針」および「教育課程編成・実施の方針」を踏まえ、アジア、アフリカ、中南米を中心に国際社会への関心を持ち、三つの力(基礎知識、コミュニケーション力、実践力)を身につけ、選択したコースの専門的知識を体系的かつ実践的に修得する機会を提供します。これにより、グローバル化された社会が目指しているSDGs(持続可能な開発目標)を達成する時代に活躍できる人材の育成を目指します。
そのために外国語によるコミュニケーション力を修得して、授業と留学や研修等を通じて海外や国内の事情を学び実践力を身につけます。さらに次の各要件を満たしている学生を求めます。

1. 学習歴
高等学校での教育課程(相当)を幅広く学習している。さらに外国人留学生は、入学前に日本語を学習している。
2. 学力水準
国際学の領域を学修するために必要となる、高等学校で修得すべき基礎的な知識、言語運用能力、論理的思考能力および社会的適応能力を身につけている。
さらに外国人留学生は、授業を受けるために必要な水準の日本語能力を身につけている。
3. 能力・関心
(1)国際社会に関心を持っている。特にアジア、アフリカ、中南米特定の国・地域に深い関心を持っている。
(2)人、文化、社会等の多様性を理解・尊重できる。また、多様な考え方も理解できる。
(3)国際学部国際学科の学びをよく理解し、目的意識をもって大学の活動に積極的に参加し、自身の目標を実現するための方向性を自ら考えて示す力を身につけている。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

東京都文京区小日向3-4-14
入学課
(03)3947-7159

【URL】

https://www.takushoku-u.ac.jp

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ