たま

多摩大学

私立大学 東京都/神奈川県

多摩大学/学部・学科

学べること

「経営」だけでは戦えない!「経営」×「情報」の最先端の学びを通して、デジタル・トランスフォーメーション時代を生き抜く力を身につける!

●経営情報学部 
経営を学べる大学は数多く存在しますが、これからの時代「経営」だけでは戦えません。AI、ビッグデータ、データサイエンス…デジタル・トランスフォーメーション時代と呼ばれる社会に出ていくために「経営」×「情報」の最先端の学びを通して、新時代の第一線で活躍する人材を育てます。
実社会を経験した教授が多く、ビジネス経験豊富な教員による直接指導によってマーケティングや消費者心理、マネジメント、データサイエンスや情報デザイン等を実践的に幅広く学びます。“今”起こっている実際の問題を題材に扱うことで、これからの社会を生き抜く確かな力を身につけます。
経営の知識を広く学び、問題解決能力を身につけるため
「最前線事例:未来を見通す力の育成」
「問題解決学:実践的な基礎を高める」
「産業社会論:社会や世界の流れを知って教養を磨き、問題意識を高める」
の3つの柱を学べるカリキュラムを用意しています。
本学部では、あらゆるビジネスの核ともなる「経営」と「情報」を一つの枠としてアプローチし、就職に活かせる力を身につけます。

「国際(グローバル)」×「地域(ローカル)」を学び、観光、国際、教養、ビジネス分野で幅広く活躍する!

●グローバルスタディーズ学部
グローバル社会と呼ばれるこれからの社会で生きるためには、広い視野が求められます。
地元藤沢市と連携したプログラムや地域の身近な問題に、国際的な視点を通して取り組むことで、グローカルに活躍できるコミュニケーション力や教養を身に付け、観光、ビジネス、国際協力分野で活躍する人材育成を行っています。
授業は少人数の対話形式で、1年次はAEP(アカデミック・イングリッシュ・プログラム)による英語集中教育が行われ、1クラス20名以下のグループで行います。習熟度の判定にはTOEICを活用。スコア450点獲得を卒業時の目標として設定しています。
2年次からはリベラルアーツ系の国際教養コースか観光系のホスピタリティ・マネジメントコースに分かれて希望の就職をめざします。
中学校・高校の英語教員免許状の取得も可能で、教員採用試験の合格に向けて徹底サポートします。

多摩大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ