一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
中央大文学部人文社会学科
WK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 国語
- 日本史
苦手科目
- 英語
- 数学
部活動
放送部
英語の民間資格・検定
英検2級
英語検定以外の活動実績
NHK全国放送コンテスト出場
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
383点(配点500)
2次試験の受験科目
- 個別試験なし
苦戦した科目の問題
日本史。全体的に一問一答方式で用語を覚えていては対応できない問題が多かった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
日本史・世界史で出てきた主要な出来事をまとめた年表を作ったこと。
世界史であれば地域をまたいだ時系列を把握できるため、日本史であれば政治や経済、文化をまたいだ時系列を把握できるため、また、両者ともに教科書に年表がついていることがあるが、教科書には載っていない入試に必要な出来事も時系列に組み込めるため。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
英単語と文法、古文単語と文法には早くから取り組むべきだった。
受験勉強をスタートさせていくにあたって絶対に落とせない(差がつかない)問題を文法や単語を抑えきれていないために落としてしまうことが多々あった。
役に立った教材・サービス
個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」、合格への100題、オンラインライブ授業
活用ポイント
AIストライクでは主に英語の長文をシャドーイングする際に使用した。また、その他の教材は主に学校配布の単語帳や文法書の内容を覚えているかの確認用の演習教材として使った。ライブ授業は解けなかった問題の解説を聞くために活用していた。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
出願時に自分のレベルにあっていて、かつ私の学びたかった分野で地理歴史と公民の教員免許が取得できたから。
閉じる