ちゅうおう

中央大学

私立大学 東京都

学校推薦型・総合型選抜レポート

2024年度

中央大法学部政治学科

RK 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

閉じる

面接とわたしの対策

役に立った教材・サービス

先輩ダイレクト(WEB)

閉じる

小論文対策

解答時間

1時間半〜2時間

出題内容

法律に関する問題を解く。

解答内容

三段論法を意識して問題に取り組んだ。

「やっておいてよかった!!」対策

文章を毎日少しでも書くこと

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

もう少し書く練習をすればよかった

論理的な文章を書くことに戸惑ったため。

役に立った教材・サービス

小論文特講(別売有料オプション)

その他

小論文特講で、自分の大学に関係するテーマを探して、そのテーマの小論文を解くことで試験の練習になった。また、丁寧に添削をしていただいたため、しっかりと振り返りをすることができた。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

法律と政治を同時に学べることが魅力だった。また、公務員を目指す仲間が多いと聞き、自分も公務員志望のため、切磋琢磨できる環境に身を置きたいと感じたため。自分が通っていた高校に指定校推薦の枠があり、自分の成績もよかったため、高3の夏ごろに推薦を利用して中央大学に進学するということを決めました。中央大学は資格試験(法曹、公務員など)に対するサポートが手厚いということも決め手でした。

よりよい志望理由書を書くには!

志望大学のパンフレットを熟読したうえで、なおかつ、大学に実際に足を運んで雰囲気を感じることが重要だと思います。志望理由書を書く際は自分が将来どうなりたいのか、そのために大学でどのようなことをしなければならないのかということを明確にすることが大事です。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ