東京家政大学/入試結果(倍率)
東京家政大学の各学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
児童学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
児童学科/児童学専攻 一般 統一地区 | ||||||
26人 | 5.7倍 | 4.7倍 | 152人 | 149人 | 26人 | 54.6 |
児童学科/児童学専攻 一般 1期 | ||||||
14人 | 2.0倍 | - | 57人 | 45人 | 22人 | 51.6 |
児童学科/児童学専攻 一般 2期 | ||||||
若干名 | 3.0倍 | - | 7人 | 3人 | 1人 | - |
児童学科/児童学専攻 一般 共テ A日程 | ||||||
10人 | 1.0倍 | 4.8倍 | 74人 | 74人 | 73人 | 55.8 |
児童学科/育児支援専攻 一般 統一地区 | ||||||
24人 | 1.6倍 | 1.7倍 | 98人 | 96人 | 59人 | 53.7 |
児童学科/育児支援専攻 一般 1期 | ||||||
10人 | 1.0倍 | - | 33人 | 27人 | 26人 | 55.8 |
児童学科/育児支援専攻 一般 2期 | ||||||
若干名 | 1.0倍 | - | 4人 | 2人 | 2人 | - |
児童学科/育児支援専攻 一般 共テ A日程 | ||||||
6人 | 1.0倍 | 3.5倍 | 61人 | 61人 | 60人 | 55.6 |
初等教育学科 一般 統一地区 | ||||||
18人 | 1.5倍 | 1.3倍 | 105人 | 104人 | 68人 | 52.0 |
初等教育学科 一般 1期 | ||||||
10人 | 1.1倍 | - | 42人 | 33人 | 31人 | 50.0 |
初等教育学科 一般 2期 | ||||||
若干名 | 1.0倍 | - | 9人 | 6人 | 6人 | - |
初等教育学科 一般 共テ A日程 | ||||||
4人 | 1.1倍 | 1.1倍 | 103人 | 103人 | 97人 | 55.7 |
栄養学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
栄養学科 一般 統一地区 | ||||||
30人 | 3.2倍 | 2.1倍 | 350人 | 347人 | 108人 | 56.3 |
栄養学科 一般 1期 | ||||||
21人 | 1.4倍 | - | 113人 | 93人 | 66人 | 53.4 |
栄養学科 一般 2期 | ||||||
- | 4.0倍 | - | 17人 | 8人 | 2人 | - |
栄養学科 一般 共テ A日程 | ||||||
14人 | 1.1倍 | 3.4倍 | 92人 | 92人 | 87人 | 58.7 |
管理栄養学科 一般 統一地区 | ||||||
42人 | 5.8倍 | 4.3倍 | 462人 | 456人 | 78人 | 59.2 |
管理栄養学科 一般 1期 | ||||||
33人 | 3.6倍 | - | 167人 | 143人 | 40人 | 57.5 |
管理栄養学科 一般 共テ A日程 | ||||||
18人 | 2.2倍 | 3.6倍 | 94人 | 82人 | 37人 | 56.3 |
共創デザイン学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
服飾美術学科 一般 統一地区 | ||||||
45人 | 1.6倍 | 1.4倍 | 124人 | 119人 | 76人 | 47.7 |
服飾美術学科 一般 1期 | ||||||
20人 | 1.0倍 | - | 43人 | 32人 | 32人 | 45.5 |
服飾美術学科 一般 2期 | ||||||
2人 | 1.0倍 | - | 11人 | 7人 | 7人 | - |
服飾美術学科 一般 共テ A日程 | ||||||
21人 | 1.0倍 | 1.0倍 | 73人 | 73人 | 73人 | 52.6 |
造形表現学科 一般 統一地区学力 | ||||||
20人 | 1.4倍 | 3.0倍 | 62人 | 61人 | 43人 | 46.5 |
造形表現学科 一般 統一地区実技 | ||||||
5人 | 1.0倍 | 1.2倍 | 10人 | 10人 | 10人 | - |
造形表現学科 一般 1期 | ||||||
15人 | 1.0倍 | - | 29人 | 22人 | 22人 | 47.6 |
造形表現学科 一般 2期学力 | ||||||
若干名 | 1.0倍 | - | 3人 | 2人 | 2人 | - |
造形表現学科 一般 2期実技 | ||||||
若干名 | 1.0倍 | - | 4人 | 3人 | 3人 | - |
造形表現学科 一般 共テ A日程 | ||||||
17人 | 1.1倍 | 2.0倍 | 50人 | 50人 | 46人 | 55.2 |
人文学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
英語コミュニケーション学科 一般 統一地区 | ||||||
25人 | 1.5倍 | 1.2倍 | 82人 | 80人 | 55人 | 48.2 |
英語コミュニケーション学科 一般 1期 | ||||||
12人 | 1.0倍 | - | 33人 | 28人 | 28人 | 47.4 |
英語コミュニケーション学科 一般 2期 | ||||||
若干名 | 1.1倍 | - | 11人 | 8人 | 7人 | - |
英語コミュニケーション学科 一般 共テ A日程 | ||||||
15人 | 1.0倍 | 1.0倍 | 111人 | 111人 | 111人 | 51.9 |
心理カウンセリング学科 一般 統一地区 | ||||||
24人 | 5.4倍 | 3.5倍 | 254人 | 250人 | 46人 | 57.2 |
心理カウンセリング学科 一般 1期 | ||||||
12人 | 3.8倍 | - | 108人 | 96人 | 25人 | 52.0 |
心理カウンセリング学科 一般 共テ A日程 | ||||||
18人 | 3.1倍 | 3.8倍 | 109人 | 109人 | 35人 | 57.1 |
教育福祉学科 一般 統一地区 | ||||||
20人 | 1.7倍 | 1.6倍 | 122人 | 121人 | 73人 | 53.3 |
教育福祉学科 一般 1期 | ||||||
12人 | 1.0倍 | - | 41人 | 35人 | 34人 | 50.2 |
教育福祉学科 一般 2期 | ||||||
若干名 | 1.3倍 | - | 11人 | 9人 | 7人 | - |
教育福祉学科 一般 共テ A日程 | ||||||
7人 | 1.0倍 | 1.2倍 | 80人 | 80人 | 78人 | 54.4 |
健康科学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 一般 統一地区 | ||||||
13人 | 1.5倍 | 1.4倍 | 63人 | 63人 | 42人 | 48.9 |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 一般 1期 | ||||||
3人 | 1.3倍 | - | 21人 | 18人 | 14人 | 52.3 |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 一般 2期 | ||||||
若干名 | 1.5倍 | - | 5人 | 3人 | 2人 | - |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 一般 共テ A日程 | ||||||
2人 | 1.1倍 | 1.1倍 | 32人 | 32人 | 29人 | 53.3 |
看護学科 一般 統一地区 | ||||||
25人 | 1.8倍 | 1.9倍 | 118人 | 113人 | 63人 | 50.5 |
看護学科 一般 1期 | ||||||
15人 | 1.6倍 | - | 62人 | 45人 | 28人 | 49.1 |
看護学科 一般 共テ A日程 | ||||||
16人 | 2.6倍 | 1.0倍 | 108人 | 106人 | 41人 | 53.1 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 一般 統一地区 | ||||||
9人 | 1.6倍 | 1.1倍 | 31人 | 31人 | 19人 | 50.8 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 一般 1期 | ||||||
2人 | 1.1倍 | - | 17人 | 17人 | 15人 | 46.1 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 一般 2期 | ||||||
若干名 | 1.0倍 | - | 3人 | 3人 | 3人 | - |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 一般 共テ A日程 | ||||||
2人 | 1.1倍 | 1.0倍 | 20人 | 20人 | 19人 | 52.3 |
子ども支援学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
子ども支援学科 一般 統一地区 | ||||||
17人 | 1.5倍 | 1.4倍 | 47人 | 46人 | 30人 | 51.4 |
子ども支援学科 一般 1期 | ||||||
8人 | 1.2倍 | - | 19人 | 14人 | 12人 | 51.0 |
子ども支援学科 一般 2期 | ||||||
- | 1.3倍 | - | 7人 | 4人 | 3人 | - |
子ども支援学科 一般 共テ A日程 | ||||||
6人 | 1.0倍 | 1.0倍 | 43人 | 43人 | 42人 | 51.9 |
社会デザイン学環
この学部については該当の情報がありません
文化情報学環
この学部については該当の情報がありません