とうきょうりか

東京理科大学

私立大学 東京都/千葉県

東京理科大学/入試結果(倍率)

東京理科大学の各学部の入試結果(倍率)

・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

創域情報学部*

この学部については該当の情報がありません

理学部第一部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
数学科 一般 B方式
46人3.0倍3.6倍921人883人297人65.6
数学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.2倍2.5倍340人340人152人69.0
物理学科 一般 B方式
46人3.2倍4.2倍1534人1460人463人69.4
物理学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.5倍2.4倍764人764人301人70.7
化学科 一般 B方式
46人2.8倍2.9倍1132人1085人381人68.8
化学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.3倍2.0倍554人554人238人67.4
応用数学科 一般 B方式
49人2.7倍3.0倍616人588人221人63.0
応用数学科 一般 共テ A方式4教科型
20人1.9倍2.2倍175人175人90人67.4
応用化学科 一般 B方式
49人3.5倍3.3倍1418人1355人384人69.3
応用化学科 一般 共テ A方式4教科型
20人2.2倍2.2倍646人646人297人67.9

工学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
情報工学科 一般 B方式
46人4.7倍4.4倍2298人2159人464人69.9
情報工学科 一般 共テ A方式4教科型
16人3.0倍3.3倍852人852人284人70.3
建築学科 一般 B方式
46人4.3倍4.0倍1138人1091人256人68.4
建築学科 一般 共テ A方式4教科型
16人2.9倍3.9倍472人472人163人68.5
工業化学科 一般 B方式
46人2.2倍2.1倍582人550人250人65.6
工業化学科 一般 共テ A方式4教科型
16人1.8倍2.0倍260人260人141人66.0
電気工学科 一般 B方式
46人2.4倍2.7倍1134人1069人437人66.0
電気工学科 一般 共テ A方式4教科型
16人2.2倍2.0倍249人249人112人66.1
機械工学科 一般 B方式
46人4.3倍2.8倍1756人1671人393人67.6
機械工学科 一般 共テ A方式4教科型
16人4.1倍1.8倍776人776人188人69.2

薬学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
薬学科 一般 B方式
40人2.9倍3.0倍964人899人310人67.8
薬学科 一般 共テ A方式4教科型
15人3.1倍2.9倍768人768人246人68.4
生命創薬科学科 一般 B方式
40人2.4倍2.8倍689人645人267人68.3
生命創薬科学科 一般 共テ A方式4教科型
15人2.7倍2.7倍381人381人140人67.3

創域理工学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
数理科学科 一般 B方式
20人3.3倍2.3倍578人558人169人65.0
数理科学科 一般 S方式
20人3.3倍2.0倍286人277人85人61.9
数理科学科 一般 共テ A方式4教科型
10人2.4倍2.0倍200人200人85人64.6
先端物理学科 一般 B方式
40人2.5倍2.3倍785人757人298人64.3
先端物理学科 一般 共テ A方式4教科型
15人2.1倍2.0倍299人299人143人64.8
生命生物科学科 一般 B方式
46人2.5倍2.1倍1120人1072人429人65.8
生命生物科学科 一般 共テ A方式4教科型
16人2.6倍2.7倍478人478人182人67.0
建築学科 一般 B方式
49人4.5倍3.2倍914人878人197人65.4
建築学科 一般 共テ A方式4教科型
20人3.5倍2.1倍520人520人147人67.4
先端化学科 一般 B方式
49人2.1倍2.0倍725人684人323人63.6
先端化学科 一般 共テ A方式4教科型
20人2.2倍2.0倍372人372人168人65.6
電気電子情報工学科 一般 B方式
40人3.5倍2.3倍1204人1148人331人65.7
電気電子情報工学科 一般 S方式
20人2.5倍2.3倍296人284人114人65.5
電気電子情報工学科 一般 共テ A方式4教科型
25人2.3倍2.0倍374人374人164人65.3
機械航空宇宙工学科 一般 B方式
53人2.7倍2.7倍1093人1044人392人65.7
機械航空宇宙工学科 一般 共テ A方式4教科型
21人2.1倍2.2倍486人486人230人67.8
社会基盤工学科 一般 B方式
46人2.4倍2.2倍938人901人379人65.0
社会基盤工学科 一般 共テ A方式4教科型
16人2.7倍2.2倍382人382人139人65.2

先進工学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
電子システム工学科 一般 B方式
46人3.2倍3.1倍1140人1100人346人65.6
電子システム工学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.6倍2.8倍295人295人114人66.1
マテリアル創成工学科 一般 B方式
46人2.7倍2.2倍900人873人323人66.0
マテリアル創成工学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.1倍2.0倍303人303人142人66.5
生命システム工学科 一般 B方式
46人2.8倍2.3倍1080人1044人370人66.7
生命システム工学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.7倍2.6倍390人390人146人69.7
物理工学科 一般 B方式
46人2.6倍2.3倍928人898人345人66.6
物理工学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.0倍2.1倍189人189人94人68.5
機能デザイン工学科 一般 B方式
46人2.9倍2.2倍1042人1012人348人64.5
機能デザイン工学科 一般 共テ A方式4教科型
19人2.9倍2.0倍448人448人153人66.0

経営学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
経営学科 一般 B方式
72人3.0倍2.8倍1176人1147人384人65.3
経営学科 一般 共テ A方式4教科型
37人1.8倍3.0倍407人407人223人65.4
ビジネスエコノミクス学科 一般 B方式
73人3.1倍3.9倍1020人987人323人64.9
ビジネスエコノミクス学科 一般 共テ A方式4教科型
37人2.3倍2.1倍309人309人134人65.4
国際デザイン経営学科 一般 B方式
32人3.2倍2.3倍371人357人113人64.7
国際デザイン経営学科 一般 共テ A方式4教科型
20人2.4倍2.3倍215人215人91人61.3

理学部第二部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
数学科 一般 B方式
70人1.7倍1.8倍241人198人116人52.0
数学科 一般 共テ A方式
15人1.8倍1.9倍159人159人88人59.0
物理学科 一般 B方式
64人1.6倍1.4倍245人200人124人50.4
物理学科 一般 共テ A方式
20人1.4倍1.3倍198人198人145人52.6
化学科 一般 B方式
69人1.3倍1.1倍186人159人121人51.7
化学科 一般 共テ A方式
15人1.3倍1.4倍211人211人162人52.5

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ