とうほう

東邦大学

私立大学 東京都/千葉県

東邦大学/志望理由

チーム医療で活躍する臨床薬剤師をめざせる

顔写真
薬学部 薬学科 1年 藤井遼さん 東京都・大妻高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

いろいろな学部について調べ始めた時期に、入院し手術を受けました。その際に、病院では医師だけでなく看護師や薬剤師などの連携によって医療が行われていることに気づき、それぞれの役割に興味を持つようになりました。私の家族にも薬剤師がいるのですが、あらためて仕事場での様子を見たり、家でも薬について教えてもらったりして、薬のプロフェッショナルという仕事に憧れを抱くようになりました。

この大学を選んだ理由

東邦大学は、付属病院が3か所にあり、臨床の薬剤師として働くための実習体験が豊富にできます。何よりも医学部や看護学部、健康科学部があるため、他学部の学生たちとチーム医療を早い段階から学ぶことができ、お互いの職種の理解を深めることができます。
また、面倒見のよさに安心できました。研究室に属さない3年次までは、学生10人に対して1人担任の先生が付き、学校生活で困ったことがあれば相談に乗ってもらえますし、日頃から先生と学生の距離が近いので質問もしやすい環境です。

将来の展望

大学卒業までの目標が2つあります。まず、薬剤師国家試験に合格することです。薬剤師として働くためには国家資格が必須です。必ず在学中に合格できるよう日々の勉強をがんばりたいと思います。次に、いろいろな臨床現場に行って、たくさんの経験を積むことです。5年次の実習では、調剤薬局だけでなく病院内の薬局やドラッグストアなど、さまざまな場所で学びます。学生のうちにたくさんの現場を体験して、そこでしか得られない経験を積み、「心の温かい薬剤師」になりたいと考えています。コミュニケーション力を養い、授業で学んだことは全て吸収して実践に生かせるようにしたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

東邦大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ