武蔵野大学/志望理由
個性を伸ばし自由に表現できる子を育てる保育士・幼稚園教諭をめざす

教育学部 幼児教育学科 3年
佐藤花音さん
神奈川県・桐蔭学園高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
昔から子どもが好きで、子どもと遊ぶことも大好きでした。また、家で工作をしたりピアノを弾いたりすることも好きだったため、自然に幼児教育に興味を持つようになりました。現在は保育士・幼稚園教諭の資格取得をめざし、がんばっています。
この大学を選んだ理由
保育について深く学べることと、所定の単位を取得すれば保育士と幼稚園教諭の免許がWで取得できることから武蔵野大学を選びました。本学には付属の幼稚園があるため実習が充実しており、実際に子どもと関わる時間も多く、座学と実践の両方を通して学ぶことができます。また、少人数のゼミで先生方との距離が近く、相談や質問をしやすいことも大きな魅力でした。キャリアガイダンスなどが1年次からあり、早くから就職を意識し将来についてじっくり考えることができることも、進学先選択のポイントとなりました。
将来の展望
幅広い年齢の子どもたちの成長を手助けできるよう、保育園への就職をめざしています。子どもは今後の日本を支えていく存在です。彼らが将来、さまざまな場面で輝けるよう、子どもたちの個性を伸ばせる保育者になりたいです。