こどもきょういくほうせん

こども教育宝仙大学

私立大学 東京都

こども教育宝仙大学/就職・資格・進路

就職状況

主な就職先(2022年度卒業生実績)

こども教育学部

●幼稚園
東京都/町田自然幼稚園、田無向ヶ丘幼稚園、やはたみずのとう幼稚園、めぐみ幼稚園、洗足うさぎ幼稚園、大和富士幼稚園、朋愛幼稚園、秋川文化幼稚園、笹塚幼稚園、藤幼稚園、やはた幼稚園、調布たちばな幼稚園、中野たから幼稚園、上ノ原幼稚園
神奈川県/柿の実幼稚園、富士幼稚園、荏田南幼稚園
埼玉県/篭原若竹幼稚園、けやき幼稚園
千葉県/真間山幼稚園

●保育所
東京都/あきみ保育園、社会福祉法人清遊の家、社会福祉法人東京児童協会、獅子吼保育園、光徳保育園、祖師谷わかば保育園、貫井保育園、かすみ台保育園、まつぼっくり保育園、練馬二葉保育園、成城つくしんぼ保育園、杉並たかいどいちご保育園、草花保育園、亀戸浅間保育園、こぶし保育園、すこやか園(ゾウ)、立川柴崎保育園、愛星保育園、小岩みどり保育園、アルテ子どもと木幼保園
神奈川県/すこやか溝口保育園
埼玉県/社会福祉法人あゆみの会、太陽園
千葉県/こすもす保育園、アンデルセン保育園

●認定こども園
東京都/東村山むさしの認定こども園

●公務員・社会福祉事業団
東京都/渋谷区職員(福祉)保育士、新宿区福祉 II 類、大田区職員(保育士)、港区職員(保育士)、文京区職員(保育士)、渋谷区社会福祉事業団、東京都福祉事業団

●企業立保育所
東京都/HITOWAキッズライフ 太陽の子保育園、ジール・チャイルドケア(株)Baby Home、ライクキッズ株式会社にじいろ保育園、株式会社アンジェリカ豊玉北えほん保育園

●その他施設
東京都/滝乃川学園、むらさき愛育園、母子生活支援施設ベタニアホーム

●一般企業
東京都/株式会社就職情報ネットワーク、株式会社ウィルオブ・コンストラクション、株式会社エスシーグループ、株式会社夢真
神奈川県/てんくも歯科

取得できる資格

卒業と同時に幼稚園教諭1種と保育士の2つの免許・資格を取得できる

幼稚園教諭や保育士、福祉施設の職員となることをめざせる

在学中に必要な科目を履修し、単位を修得することで、卒業と同時に、「幼稚園教諭1種免許状」と「保育士資格」の2つの免許・資格を取得できます。さらにオーストラリア保育留学に参加した場合、オーストラリアの保育士資格Certificate III の取得も可能です。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

こども教育学部

幼児教育学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

1年次から始まるキャリアサポートを受け、夢を実現する

4年間の学びに合ったキャリアデザイン・プログラムを用意

学生一人ひとりの気持ちに寄り添い、1年次よりきめ細かなサポートを行っています。

●キャリアデザイン・プログラム
学生の将来に向けての活動を、4年間の「キャリア教育」、現場での「実習経験」、そして「就職サポート」の3つの側面から支えるキャリアデザイン・プログラムを組み、キャリアを育てる環境を整えています。

●公務員の保育者になるためのサポート制度
実習・キャリアサポートセンターでは、公務員の保育者をめざす学生に向けて「公立保育士・幼稚園教諭対策講座」を開講。保育士採用試験の概要説明や筆記試験、面接試験の対策などを行い、1年次から夢の実現に向けた準備ができる体制を整えています。

●卒業後サポート
在学生の就職サポートはもちろん、卒業生のためのサポートも実施。実習・キャリアサポートセンターでは、転職や再就職に向けた就職相談や求人情報の提供を行っています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ