産業能率大学/経営学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
経営学科(300名)
マーケティング学科(180名)
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
経営学部の偏差値を見るプロフィール
●ゼロからライブイベントを企画「アーティストプロモーション」
●商品企画、ブランド構築のプロセスを学び、論理思考力を鍛える「ブランドプロデュース」
●使うこと、通じることが楽しくなる。新コンセプトの英語教育「SANNO English Program」
企業や地域の課題解決にチームで取り組むPBL(Project Based Learning)を1年次より多くの授業で導入。理論と実践を交互に学び、知識と経験を積み重ねることで、社会で活躍できる力が身につきます。
【キャンパス】
自由が丘キャンパス
【学生数】
2414名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
63名(2023年5月1日現在)
経営学科
【講義・学問分野】
ビジネスプランの作成、プロジェクトリーダーシップ実践、コーチングスキル養成講座、異文化間コミュニケーション、英語で学ぶホスピタリティ、地域創生プランニング、財務戦略
マーケティング学科
【講義・学問分野】
マーケティング心理学、消費者行動論、マーケット分析と商品企画、伝わる広告の作り方、グローバル・ブランディング、Webマーケティング実践論、化粧品業界のマーケティング、スポーツ業界のマーケティング
学部の特色
ゼロからライブイベントを企画「アーティストプロモーション」
「アーティストをいかにプロモーションしていくか」をテーマに、ライブイベントをゼロから創り上げる授業です。企画運営を円滑に行い、興行的に成功を収めるには、経営学の知識を駆使する必要があります。
プロジェクトや組織をマネジメントするうえで重要な視点やスキルを、一連のプロセスを通して学びます。
商品企画、ブランド構築のプロセスを学び、論理思考力を鍛える「ブランドプロデュース」
ブランディングのプロフェッショナル企業「株式会社生産者直売のれん会」とのタイアップ授業。ブランドの価値向上を目的に、チームで商品を企画し、プロモーションプランの提案を行います。プロフェッショナルから指導、評価を受け、ブランド構築に求められる視点について理解を深めます。
使うこと、通じることが楽しくなる。新コンセプトの英語教育「SANNO English Program」
多くの単語を暗記する、構文を覚える、英語の長文を読み解く、これらは英語を学ぶうえで重要な要素です。しかし、いくら多くの単語を知っていても、難しい長文が解けても、相手に通じなくては、コミュニケーションツールとして英語を活用できているとは言えません。
英語プログラムは、使えることを最優先にコミュニケーションを楽しみ、英語に興味を持ち、上達していく。はじめて英語の本当のおもしろさを知ったと学生からも高い評価を得ています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
経営学科
4つのアプローチ、5つの分野から経営学を学ぶ
グローバルコミュニケーションコース、ビジネスリーダーコース、ホスピタリティコース、ビジネス経営コースの4コースで専門性を磨くと同時に知識やスキルを身につけ、ショップビジネス、地域創生、心理コミュニケーション、メディアコミュニケーション、商品企画の5つのユニットで得意分野を作り、社会で通用する実践力を修得します。
【授業・講義】
グローバルコミュニケーションコース
グローバル化するビジネス社会に通用する人材の育成を目的にしています。アクティブラーニングで培った知識を活用する力をベースに、英語によるディベートやプレゼンテーションにチャレンジします。また、グローバル化する社会、経済、企業の現状についても理解を深めていきます。
ビジネスリーダーコース
多様化する社会に、リーダーとして活躍できる人材育成を目的にしています。他者の意見を尊重しながら、課題を解決するという目的を遂行するために、チームを建設的な議論へと導くための理論やスキルについて理解を深めていきます。
ホスピタリティコース
ホスピタリティ=「おもてなしの心」を、社会で活躍するための汎用的なスキルととらえ、さまざまなビジネスやサービスを研究します。また、実践を通してホスピタリティの重要性を理解するとともに、スキルを身につけていきます。
ビジネス経営コース
ビジネスの仕組みや企業や組織の活動について理解を深め、ビジネスを構築し、運営するための理論やスキルを身につけていきます。ビジネスが成功するために必要とされる「人材、製品(商品)、資金」といった経営資源の重要性についても理解を深めていきます。
マーケティング学科
心理、データ、マーケティング手法を活用し、よりよい社会を構想する
マーケティング基礎力として「消費者心理」「データ統計」「マーケティング理論」を学び、そのうえで業界や領域別にマーケティング知識の活用方法を学びます。マーケティングといえばビジネスに特化した知識と思われがちですが、今という時代を調査・観察し、これからの社会を構想するうえで役立つ知識とスキルがマーケティングには含まれているのです。
【授業・講義】
構想力、調査力、発想力を高める科目
●マーケティングイニシアティブ
既存企業を題材に、企業が発展、進化するために課題を想像し、解決策を創出するという、思考力、情報分析力を鍛える授業です。授業には、社会で活躍する卒業生がアドバイザー役として学生をサポートします。教科書は、一般に公開されている企業情報のみで、正解は存在しません。ゼロから1を生み出す難しさとやりがいを実感できる授業です。
●五感に響くマーケティング
市場調査やデータ分析などの役割の他にマーケッターには、デザイナーなどクリエイターとの協働があります。クリエイターの仕事は、商品やサービスを魅力的に消費者に伝えることです。パッケージにどのようなデザインや色使いをすれば商品を手に取ってもらえるのか?TVCMではどのような音楽や映像が人の心を掴むのか?この授業では、プロモーションにおける音、色、映像の効果について実践的に学んでいきます。
問い合わせ先
【住所・電話番号】
東京都世田谷区等々力6-39-15
入試センター
(03)3704-1110