東洋英和女学院大学/みんなのQ&A
学部・学科・研究に関するQ&A
英語が苦手でも授業についていけますか?
入学時にクラス分けテストを行い、個人のレベルに合った授業がスキルごとに展開されるので、英語に苦手意識を持っている学生も無理なく力をつけることができます。
英語の授業ではどのような内容を学びますか?
学生の専門や興味に合わせたトピックを取り上げ、各分野に関連する語彙・表現、コミュニケーションスキルを習得します。英語力を強化しながら、実践的なスキルも身につけられます。
就職・資格・進学に関するQ&A
高い就職率ですが、どのような就職支援をしているのですか?
1年次から全員必修の授業や充実の支援プログラムにより、みんなが出遅れることなく安心してキャリア設計に取り組むことができます。大学の規模を生かし、一人ひとりの個性と適性に応じた個別相談・指導を行っています。3年次、4年次には、「全員個別面談」を実施しており、落ちついてゆっくりと相談をすることができます。職員と学生の距離が近く、学生からは「相談がしやすい」と信頼が寄せられています。
航空業界に就職する先輩が多いと聞きましたが、どうしてでしょうか?
在籍者数に対する客室乗務職の採用率は常にトップクラスの実績を誇ります。「英語の東洋英和」としての英語教育の充実に加え、異文化理解や心理学などその業界が必要とする知識・スキルを学ぶことができます。また、元客室乗務員による【エアライン対策講座】など航空業界をめざす学生への特別講座を年に複数回開講しています。
入試に関するQ&A
スカラシップ入試は高校の成績がよい人しか受験資格がないのでしょうか。また、合格したら必ず入学しなければならないのでしょうか?
スカラシップ入試は、高校の成績にかかわらず出願できます。現役・既卒で扱いが変わることもありません。また、専願を条件とした入試ではありませんので、他大学との併願が可能です。ただし、スカラシップの特典については入学辞退があった場合でも、その繰り上げは行いません。